月別アーカイブ: 2010年4月

物に感謝・・・その2

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

突然ですが、オープンリールデッキをご存じでしょうか?

実物を社員の若い女の子に見せたところ、

「映写機ですか?」

と言われてしまいました。

 

             

             AKAI GXー635D

 

なるほど確かに似ていますね。

ですが、違います。

テープレコーダーです。

 

今はカセットテープレコーダーですら珍しくなりましたが、

オープンリールデッキは、私が学生の頃の憧れの的のオーディオ機器でした。

その憧れを、私はお金を貯めて手に入れたんですよね。

1970年代後半のことです。

 

エアーチェックなんて言葉が生きていた時代です。

でも、

CDとかが現れて、20年も前にお蔵入りさせてしまいました。

(元が高かったので捨てられなかった!)

 

それを先日引っ張り出しました。

ビニールカバーを掛けてあったので極めて綺麗なんですが・・・

音が出るかしら?

 

テープを箱から出して、これまたお蔵入りしていたアンプとスピーカーを繋いで、

もう操作方法も忘れていたんですが・・・

私が大学時代に録音した井上陽水が甦りました!

 

柔らかい音です。

感激しました。

これを捨てなかった自分に感謝、

デッキに感謝しました。

 

物に感謝!

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日は久しぶりにお休みを頂きました。

ブログの読者の皆様には失礼を致しました。

ですが、先日書き込んだお花見が出来た訳ではありませんでした。

 

昨日は、夕方の雨になるまではお花見に出かけた人も多かったと思います。

(松本城の桜は満開です)

でも私は一日中自転車の修理をしていました!

 

子どもが中学で自転車を授業で使うんだそうです。

でも、学校に持って行けそうな自転車がない!

今まで乗っていたのは小学校に入ったときに買った子供用、あまりにも恥ずかしい!

そこで、10年前まで妻が乗っていた自転車を修理することにしたんです。

 

このブログで度々ご紹介する倫理法人会では、物にも感謝をしなさいと教えています。

物も生きているぞ!

物にも心があるぞ!

です。

 

だから、と言う訳ではないのですが、

朝から自転車の修理に奮闘いたしました。

妻の自転車だけでなく、子ども達のも含め4台修理しました。

 

錆びをサンドペーパーで落とし、オイルを差し、ムシを交換して、ブレーキを調整して・・・

全部何とか乗れる様に致しました。

喜んだ子ども達はとなりの空き地で大はしゃぎ!

 

つかの間の父親としての満足感に浸りました・・・が、

雨が降り出して、引き上げてきた子ども曰く

「パンクした!」

 

仕方なく、近くのホームセンターにパンク修理の材料を買いに行きました。

そこの自転車売り場で、妻の自転車と同じ自転車を発見いたしました。

¥6980!

 

安いんだ~!

でも、

物を大事にする幸せを感じた一日でした。

 

富士写真フイルムのこと

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今日は暖かでしたね。

暑い位でした。

松本の桜もかなり咲いております。

本日お花見をされた方は最高ですね。

 

さて、話は変わりますが、

表題の富士写真フイルムですが、現在の正式な社名は富士フイルム㈱です。

平成18年10月よりこの名前になっています。

 

丸屋家具の印刷部門と取引が多い同社ですが、

社名から”写真”の二文字が抜けたのはデジカメ等の台頭の影響でしょうか?

昨年の同社の写真フィルム部門の売上は全体の5%も無かったそうですから。

 

ところが、もしかするとこの先”フィルム”の二文字も社名から消えるかも知れないんだそうです。

理由は同社の販売する化粧品アスタリフトです。

松田聖子、中島みゆきが宣伝している化粧品です。

下記を参照下さい。

 

 http://shop-healthcare.fujifilm.jp/astalift/index.html

 

フィルムにコラーゲンを均一に塗布する技術と、化粧品にコラーゲンを利用する技術は共通するんだそうです。

同社はこの技術に関して飛び抜けています。

その結果として、アスタリフト・・・売れているんだそうです!

絶好調だそうです。

 

でも、上記のホームページ見て頂けたら分かりますが、

富士フイルムのロゴは化粧品と違和感があるのですね。

だから、冒頭の話しに繋がるのです。

 

不易流行・・・上の話しは、時流に合わせて変えるべきは変える典型ですね。

我が社も頑張って時流に合わせていこうと思います。

 

PS.

今このアスタリフトを買おうとすると写真店でも売っているんですよね。

もしかして、写真店が化粧品店に変わる時代が来たりして!

 

本日お花見が入っていますが・・・

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

ちょっと肌寒い一日であります。

私は、本日夕方お花見の予定があるのですが・・・残念です。

皆さんの中にもこの3日間お花見の予定を入れている方が多いのでは?

天気が良くなると良いですね。

 

私はお花見が大好きです。

(酒席が大好きなのかも)

みんなで集まって、戸外でワイワイやるのっていいですよね!

料理も、もちろんビールも、普段よりおいしく感じますよね~

 

でも、宴席が無くても、桜の木の下が好きです。

わざわざ遠回りして桜並木を車で走ったりもします。

と言うよりも、木の下が好きです。

木、樹・・・自体が好きなんですけどね。

 

それが、花咲く木の下となればなおさらです!

普段は通らない田川沿いの土手の道も、この時期だけは通勤に使います。

車で下を通るだけですが、それだけでも何か力を貰える気がします。

 

今度の日曜ぐらいは家族サービスに花見がしたい丸山ですが・・・

きっと会社にいるだろうな~

 (基本的に私は年中無休!)

 

本日、降誕会です。

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

本日は降誕会です。

降誕会・・・”ごうたんえ”と読みます。

お釈迦様の誕生日です。

 

私の中では”花まつり”と言った方がピンと来るのですが、

お釈迦様の小さな像に甘茶をかける日です。

(すみません、こんな理解しかなくて・・・)

 

小さな像はお釈迦様が生まれたときのお姿を表しています。

右手で天を指し、左手で地を指しています。

これは、お釈迦様が生まれたとき、「天上天下唯我独尊」と言ったとされるときのポーズです。

 

甘茶をかけるのは、

お釈迦様が生まれたときに、産湯が天から降ってきて、それが甘かったとされているからです。

 

実は今日、一番下の子が幼稚園に入園しました。

お寺さんが運営する幼稚園です。

ですので、降誕会に関すること何かやるのかなと思っていたのですが、

幼稚園児の降誕会は松本の仏教会が別の日に合同でやるとのことでした。

 

ほころびかけた桜の下を、多くの新入園児が元気に駆け回っていました。

今週末は素敵なお花見が出来そうです。

 

車いすを押して街に出かけよう!

こんにちは、マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

前回に引き続き、車椅子お出かけ体験談です。

 

車椅子を押しながら外を歩いてみますと、今までとは違うことに気が付きます。

それまで気にもならなかった道路の小さなでこぼこが、とても大きく感じます。

特に困るのが歩道と車道の間の段差です。

そこらじゅうにあるこの段差のたびに、車椅子を大きく傾けなければならないし、乗っている方も大揺れで大変です。

 

こんなところで疲れてしまうなんて、理不尽です!!

行政府さん、何とかして下さい、ぷんぷん。

でもね、

車椅子で出かけると、いいこともあるんですよ。

今日の話しは、こちらの話しがメインです。

 

まずは、色々な方が声をかけて下さったり、道を譲って下さいます。

前回のお話ではありませんが、人の優しさに触れることが出来ます。

皆さんがお持ちの優しさって、何か特別なことがないと出てこないんですよね。

その優しさに触れることが出来ます!

 

その超特別な例をご紹介いたしますね。

ディズニーランドでの体験談です。

 

私は他の施設を知らないので、比べることはできませんが、ディズニーランドはすごいですよぉ。

全体にバリアフリーなので車椅子でも移動がとても楽です。

そして、何といっても、

車椅子利用者の方は行列に並ばなくても良いのです!

もちろん、私も並ばなくて良いんです。

御存知でした?

 

アトラクションの前に着きますと、当たり前ですけれど、行列の最後に並びますよね。

すると、係りの方がすばやく寄って来て、

「こちらへどうぞ」

と、行列から離れた、壁の方に誘導されました。

 

隠し扉のように目立たない戸がすっと開いて謎の空間に入りました。

暗い長い通路を歩いていきますと、いきなり行列の一番前に出てしまいました。

これなら、遊びたい放題!

 

ちょっと、びっくり。

そして、二人して大喜びしました。

私は、役得かな?

 

身体の弱い方や不自由がある方への、この優しい心づかいはとっても嬉しいです。

(実は車椅子などに座ったまま同じ姿勢で長い時間を並ぶことは、とても体力を消耗することが多いのです。)

きっと、このようなやさしい心づかいが満載の施設は世の中にたくさんあるんでしょうね。

 

出かけてみて初めて分かる、皆さんの優しさですね。

 

車椅子にやさしい街づくりができれば、

それは、シルバーカーやベビーカーにやさしく、妊婦さんにも、小さな子供にもやさしく、

体力が落ちた方にも、私たちにも、

みーんなにやさしい街でしょうね。

 

桜が咲いた!

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

ついに桜が咲きました。

本日松本市内を何カ所か立ち寄りましたが、

一斉に桜がほころび出しておりました!

 

弘法山の南斜面の桜は既に満開状態でした。

日当たりが良い分、早く咲いたのでしょうね。

 

昨日、今日と松本の平の小学校・中学校の入学式でした。

本日、丸屋家具の西側の細い道には、

着飾ったお母様と元気な子供達の姿が大勢様見受けました。

 

信州大学も今日が入学式でした。

(高校はいつ?)

桜咲く中を皆さん学校に通われるんですね。

春だな~

 

春っていいな~

新しいことが始まるっていいな~

丸屋家具も何か新しいことを始めたいな~

 

下取りセール延長のお知らせ・・・その2

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日のブログのお知らせにお問い合わせがございましたので、

改めてお知らせ申し上げます。

 

丸屋家具では3月まで行ってきた 「 下取りキャンペーン 」 を延長して開催いたします。

お客様から好評を頂いたことから、延長を決定いたしました。

取り敢えず、今回は期間を区切らず開催いたします。

(終了の際は、ブログにてお知らせいたします)

 

昨日のお知らせの中で、次の説明を致しました。

”下取りは丸屋家具で何か家具を購入戴いた場合に限らせていただきます。

その場合、買い換えで生じた不要な家具だけでなく、どんな家具でも下取りいたします。”

 

この一文にお問い合わせを頂きましたので、再度ご説明申し上げます。

 

具体的な例として、

たとえば、当店にて椅子を1脚をお買いあげ頂いた際に、

下取りとして、テーブル、タンス等何でも何点でも買い取りさせて頂きます。

お買いあげ頂いた品目以外の商品、お買いあげ頂いた数にかかわらず買い取りさせて頂きます。

 

え~っ、それじゃ当社のもうけが無くなる場合もあるのでは?

心配を頂きまして、ありがとうございした。

それでも、上記の条件で下取りセールをさせて頂きます。

 

ただ、買い取り価格に付きましては、当社スタッフが査定をさせていただきます。

状態によっては、社内査定基準でお値段が付かない場合もございますので、予めご了解下さい。

(なお、その場合でも、処分料無料にてお引き取りいたします。) 

 

更に詳しい説明は、お電話にてお問い合わせ下さい。

℡ 0263-58-2411 担当:宮本までお願いいたします。

 

是非、この機会に丸屋家具にて家具をお求め頂きたいと思います。

 

下取りセール延長のお知らせ

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

4月に入ってお知らせすることがまだございました。

とても重要なお知らせです。

昨年12月下旬のブログの中で、 「 下取りキャンペーン 」 の開始をお知らせ致しました。

その時に、この下取りキャンペーンは3月末日まで行うとお知らせいたしました。

 

3月末日はもう過ぎ去っておりますが、

丸屋家具は 「 下取りキャンペーン 」 を継続中でございます。

実は 「 下取りキャンペーン 」 の期間延長を先日の会議で決定したのです。

 

そうなんです、このキャンペーン・・・かなりの好評なんです!

そりゃそうですよね、今まで処分料を頂いていた訳ですからね。

それを、逆にお金を払うのですから!

 

但し、

下取りは丸屋家具で何か家具を購入戴いた場合に限らせていただきます。

その場合、買い換えで生じた不要な家具だけでなく、どんな家具でも下取りいたします。

買い取り価格に付きましては、当社スタッフが査定をさせていただきます。

 

状態によっては、社内査定基準でお値段が付かない場合もございますので、

予めご了解下さい。

なお、その場合でも、処分料無料にてお引き取りいたします。

 

いずれにいたしましても、非常にお得なキャンペーンでございます。

(終了期日は今のところ未定)

是非、この機会に丸屋家具にて家具をお求め頂きたいと思います。

詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。

℡ 0263-58-2411 担当:宮本

 

新年度のご挨拶・・・その2

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

もう松本の平でも桜が咲き始めましたでしょうか?

いつもの通勤の途中で見かける桜はまだつぼみですが、

何となくほころびかけそうな気配を感じます!

この様子なら、咲き始めている桜もあることでしょう。

 

何となく、ウキウキ!

 

さて、

私がこのブログを書き出して1年と半年が過ぎております。

(早いものですね!)

ところで、今日のブログは現場で書いています。

現場?

 

実は、私の机は印刷棟の事務所の中にあります。(丸屋家具の東のビルの4F)

いつもは、その机の上のパソコンから情報発信していたのですが、

本日は丸屋家具の事務所からの発信です。

 

新年度を迎えるに当たって、家具の事務所にも私の机を用意して貰ったんです。

えっ!今まで机がなかったの?

実はなかったんです!

 

失礼いたしました。

これじゃ、お客様に迅速な対応が出来ないこともあったかもしれませんね。

毎日、フルタイムで家具部門の机にいる訳ではありませんが、

これからは少なくともブログはここから発信する様に致します。

 

では、

今まで以上に家具に力を入れていく姿勢を明らかにした所で、

今年度もよろしくお願い申し上げます。

 

新年度のご挨拶

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

丸屋家具の新年度は昨日から始まっております。

昨年度中は、誠にお世話になりました。

改めて、御礼申し上げます。

 

この不況風が覆う日本列島で、丸屋家具の小売り部門はまずまずの成績を残せました!

(あくまで、小売り部門だけです・・・他の部門は世間並みに落としています・・・残念)

これも、丸屋家具をご支持頂いた皆様のおかげです。

本当に、本当に、心より感謝いたします。

ありがとうございました。

 

今年度も引き続き皆様からご支持を頂くべく、努力を重ねる所存です。

(本日の今年度方針発表会でもそう喋りました!)

皆様のご支持あっての丸屋家具でございます。

皆様の期待に応えるべく、がんばります!

 

今はお話し申し上げられませんが、新規企画が色々ご用意してあります。

ご期待下さい。

 

今年度も丸屋家具はお客様のために全力投球いたします!

よろしくお願いいたしします。

 

車いすからのお願い

こんにちは、マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

以前、私の近所にとても仲の良いご家族が住んでいらっしゃいました。

そこのお子さんは、笑顔が素敵な男の子でした。

お出かけのときなど、よく家族一緒に行動されていました。

 

お子さんは、車椅子を利用していました。

座った姿勢を保つことが大変だったため、車椅子の両肘の間に板を渡して固定して、

その上に顔を横向きにしたうつ伏せの姿勢でお出かけしていました。

 

たまに我が家と一緒に散歩に出掛けました。

その時には、我が家のおちびちゃん(娘)がその板の上にちょこんと座りました。

「お兄ちゃん」の顔の前にオムツをした我が娘のお尻がある状態です。

でも、彼はなかなか、この組み合わせがお気に入りの様子でした。

 

車椅子で出かけて何が大変かって、段差と坂道ですよね。

普段なら気にしない小さなでこぼこが本当に大変です。

駅の階段などは、もうお手上げです。

(その頃は、駅にはあまりエレベーターがありませんでした)

 

そんなときは、大声を出すに限ります。

「すみませーん、どなたか手伝っていただけませんか!」

 

私の体験上の話ですが、

皆さん、どなたも、間違いなく、100%優しいです。

私の大声を聞いて、道行く人がすぐにかけつけて下さいます。

階段もなんのその、四人がかかりで「よいっしょ!」と上げて頂きました。

 

私はどんな駅でも、困ったことはありません。

駅員さんを探したこともありません。

いつも大勢の方に手伝って頂きました!

 

でも、誰もが私たちみたいにずうずうしいわけではありませんよね。

「人に迷惑をかけてはいけない」・・・一人静かに苦労している方が大半です。

 

そこで、お願いです。

車椅子や、シルバーカー、ベビーカーを押している方、大変そうで困っている方を見かけたら、

とりあえず、

「お手伝いしましょうか」

と声をかけていただけないでしょうか。

 

「かえって、失礼になるのではないかしら」と、遠慮される方が多いようですが、

そんなことはありません。

どんどん、声をかけてください。

 

ご自分で対処できる方は、そのように返答されますから。

皆さんに声をかけていただくと、助けていただく方も、気軽にお願いできます。

どうぞお願い致します。