月別アーカイブ: 2011年11月

ネットの力・・・2

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

最近、本屋さんに立ち寄らなくなっている私です。

それは、近くに本屋さんがなくなっていることと、

雑事に追われて、本屋さんにまで行く時間がないことが主な理由です。

 

では、本を買わなくなったかというと、かなり買っています。

ネットで購入しています。

アマゾンかYahooで購入しています。

 

良く言われることですが、

「目的の本を探していて、あるいは時間つぶしに本屋に行って、

たまたま書棚に見つけた本、偶然手にした本が素晴らしい内容だった。」

これがネットの本屋にはない。

 

その代わり、

衝動買いを即す色々な仕掛けが施されています。

「この本を買った人は、こんな本も買っています。」

とか・・・

 

先日、衝動買いをした本があります。

ちきりん著「自分のアタマで考えよう」

 

実はYahooのトップページから4層目ぐらいの記事を読みました。

円高の影響を論じたブログ記事でした。

素人ながら視点がユニークと感じました。

そこに、そのブログの作者の本が紹介されていて、買った訳です。

 

昨日の新聞の書評欄で、

ジュンク堂の「売れてる10冊」の第5位に、この本がランクインしていました。

 

それを知った私は、・・・「やられた!」 と思いました。

見事、ネットの仕掛けに嵌ってしまいました。

 

ネットの力

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今更ですが・・・・・ネット社会ですね!

そう思う出来事が3件続きました。

 

10月中旬に、カリモクのカリンを使ったシリーズの生産中止のブログを書きました。

そうしたところ・・・

メールにて、展示中のカリンのテーブルに問い合わせをいただきました。

ブログを読んで頂いたそうです。

 

残念ながら長さが希望より大きかったので話は流れましたが、

なんとメールは名古屋の方からでした。

どうしても欲しくてネットで探しているとのことでした。

 

先日、高山の飛騨産業から連絡が入りました。

秋の展示会で当社が発注して来た新製品について、

松本平にお住まい方から、問い合わせが入ったそうです。

 

この新製品、まだ丸屋家具には入荷していません。

お客様は飛騨産業のホームページから新製品の情報を得たそうです。

飛騨産業からの電話を受けた当社のスタッフは、

この新製品についてまったく情報を持っていませんでした。

 

もう一件、

メーカーのホームページに問い合わせが入り、

丸屋家具からお買い上げ頂いた事例がありました。

 

紛れもなく、ネットの時代です。

 

松本で ”かつおせんべい” が売れている。

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

先日の事です、

松本市の駅前にあるホテルで、大きな式典が開催されました。

丸屋家具が毎週広告を出している地元紙「市民タイムス」の発刊40周年記念の式典でした。

 

私も呼ばれて、いそいそと出掛けて参りました。

なんと600名を超える松本の名士の方々が出席されていて、恐縮至極の一時でしたが、

顔見知りの方々もいて、色々とお話しをさせて頂きました。

 

その中のお一人との会話で、 ”かつおせんべい” の話が出ました。

いわく、

「おいしかった!教えてくれて、ありがとう。」

 

実は今、松本で  ”かつおせんべい” がひそかなブームです!

松本城のすぐ近く「植田鰹節店」で販売している  ”かつおせんべい” が超美味しいのであります。

 

     

 

        170グラム一袋500円(税別)、

        色の濃い所が鰹節です!

     1枚食べ始めると、止まらなくなります。

 

人口の少ない松本に、鰹節の専門店があることも凄いのですが、

この  ”かつおせんべい” 観光客の方々にも絶大な人気です。

 

なんと、海のない信州松本のお土産が鰹節の入ったおせんべいです!

 

エコでペチカが売れている。

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

ようやく冬らしく、寒くなった昨今でございます。

今朝は雨が降っている松本平です。

その内、山沿いからは雪の便りも聞こえてくることでしょう。

 

ところで、

この冬は・・・やはり、節電の冬となりそうですね。

でも、寒さをただ耐えるだけでは、ちょっとつらい所ですよね。

 

そんな気持ちの表れでしょうか、売れている商品がございます。

それは ”キュービーズ・ペチカ” と言います。

 

ペチカと名前が付いていますが、北原白秋の詩で有名なペチカとは違います。

本当のペチカはロシアの暖炉兼オーブンですが、

この ”キュービーズ・ペチカ” は電気の要らない足温器です。

               これです。

 

       

 

上の写真だけでは、よく分かりませんよね。

こんな感じに使います。

 

          

 

熱を逃がさない素材で出来ていますので、自分の体温が溜まります。

電気を使わないエコな足温器です。

足下が冷える方にお勧めです。

 

ただ、売れすぎていて(TVで紹介されました)、メーカーに在庫がございません!

その中で、丸屋家具に僅か2個だけ在庫がございます。

売り切れる前にお一つどうぞ。

 

京都で家電が売れている。

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

めっきり寒くなりました!

と言うか、これが普通なんでしょうね。

今までが暖かかったんで、身に染みると言うことでしょう。

 

さて、

お取引先の社長様から聞いた話をご紹介いたします。

 

最近、京都で、家電製品が売れているんだそうです。

京都で・・・家電・・・?

何故?と言うお話しです。

 

京都の紅葉、今年も綺麗だったことでしょうね。

時間とお金があれば、私も見に行きたい所ですが・・・

 

京都は日本を代表する観光地でございます。

秋だけではなく、一年中、国内外から多くの観光客が集まります。

ところで、その次ぎ・・・

海外から訪問された方々が、次ぎにどこに観光に行くと思いますか?

秋葉原なんですって!

 

今の秋葉原は家電街だけではありません。

サブカルチャーにメイド喫茶にAKB48劇場・・・何でも有りです。

海外の方にとって、秋葉原は一度行ってみたい場所だそうです。

でも、海外の方は、やっぱりお土産は家電製品と言うパターンが多いんですって。

 

だったら、

「先に、京都で家電製品を売ってしまおう!」

と考えた人がいたんですね。

 

これが当たって、追随する所も出てきて、

今、京都では家電街が出来つつあるとのことです。

 

な~るほど!

 

紅葉の秘密

おはようございます、マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

なんと、三日連続の登場です!

初めてのことだと思います。

よろしくお願いいたします。

 

昨日の立冬、本当に寒くなりました。

いきなり冬になった感じでした。

 

でも、今日は紅葉のお話しです。

今年の紅葉は遅れ気味だったと思うのですが、

さすがに、木々が赤や黄色に染まりました。

いまだ残っている緑の葉とのコントラストが、青空に映えています。

 

この景色、同じ色合いは二度と無く、毎日、毎日そのその景色が変わっていきますね。

うーん、自然ってすばらしい!

 

ところで、この赤や黄色は、葉っぱの本当の色なのです。

実は葉っぱは、初めから赤や黄色をしているのです。

 

植物は皆さんご存知の通り光合成をしますよね。

赤や黄色の葉っぱの表面には、

この、光合成をするための葉緑素がちりばめられているのです。

だから、緑に見えるのですね。

 

そして、秋になるとこの葉緑素が分解されて、隠れていた、赤や黄の色がつかの間現れます。

そして、やがて風に乗って散っていくのです。

うーん、自然っておもしろい!

 

よく、夏にひでりの年はもみじの発色が悪いといいますが、

葉っぱが栄養をつける時期に、天候不順では、葉っぱに良い色がのりませんよね。

では皆様、今一時のこの色合いをご一緒に楽しみましょう。

 

お役立ちアイテム・・・その2

おはようございます、マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

本日は二十四節気の19番目、立冬です!

冬の気配が立ち始める日です。

今日から立春の前日までが冬です、

今週の天気予報では、これから冷え込みそうですから、

皆さん風邪など召しませぬようお気をつけ下さい。

 

さて、

昨日は靴を履く時の便利アイテムをご紹介させて頂きました。

では、靴は良いとして、靴下はどうしましょう?


ご安心下さい。

よく似た発想で、こんな商品もあります。

 

       

 

上の写真だけではよく分かりませんよね。

下の写真のように使います。

 

       

 

使い方は簡単です。

まず、本体を丸めて靴下に差し込みます。

中心に足を入れて、付属の取っ手を引っ張るだけでOKです。

驚くほど、するすると履くことができますよ。

 

やわらかい布張りのものやストッキング専用のものもあります。

 

マルヤ介護ショップほほえみには、

写真のソックスエイド・・・その名も「はくのらーく」のデモ品をご用意してあります。

一度お試し頂ければ、その履きやすさに驚きますよ。

 

お役立ちアイテム・・・その1

こんにちは、マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

いきなりですが、皆さん、これって何だと思いますか?

 

       

 

実は、これはちょっとおしゃれな靴ベラなんです。

その名も ”Vera” と言います。

玄関に掛けておいても、小さくて、可愛くて、おしゃれでしょ。

 

でもこれは、玄関先にあると、とっても便利なアイテムなんですよ。

 

たとえば、2個用意して、それぞれ靴にセットしておけば、

立ったまま、足を入れて、履けます!

      

あとはかかとのひもを引っ張って抜くだけ。

ちょっと素敵でしょう。

膝や腰に痛みがある方や、手指に力を入れにくい方はには、お役に立ちますよ。

 

靴を手にとって、このVelaを押し込んで下さい。

足を滑り込ませたら、かかとのひもを引っ張るだけ。

これなら、椅子に座ったままでも、らくーにはけますね。

ひもを長くしておくと、もっと楽チン。

 

妊婦さんにもやさしい、グッドデザイン賞を受賞した製品です。

価格は1個1050円です。

 

実は井田は先日膝を痛めてしまいました。

タタミの上での和式生活を送っている私にとって、

しゃがめない、床から立てないというのは、とっても大変な初体験でした。

 

”Vela” は、小さくってカバンにも入ります。

持ち歩きができる靴べらは、

利用者宅訪問をする(靴の脱ぎはきが多い)私には必需品でした。

 

思い入れ・・・4・ヤマカワラタン・感謝・2

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日の続きです。

以下の写真はなんでしょうか?

 

     

 

答えは、

ヤマカワラタンのハンギングチェア専用クッションのカバーです。

 

椅子などの張り地は、椅子そのもののイメージを完全に変えてしまいます。

なので、原寸大の見本を用意している訳ですが、

実際に違った色のカバーも用意してある訳です。

 

     

 

      

 

上の2つ、イメージがだいぶ変わりますよね。

季節に応じて、カバーや座面を取り替えて、気分転換にもうってつけです。

(洗濯も出来ますよ!)

 

と、

先日、お客様にご説明した所・・・

ハンギングチェア(もちろんクッション込み)と換えのカバー2つのご注文をいただきました!

ありがとうございます。

 

私の想いに共感頂きましたこと、心より感謝、御礼申し上げます。

入荷までしばらく時間が掛かりますが、楽しみにお待ち下さい。

本当にありがとうございました。

 

思い入れ・・・4・ヤマカワラタン・感謝

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日はビックサイトで開催されたインテリアライフスタイルリビングを見てきました。

(また、報告いたします。)

他にも、関連の印刷部門の用件を2つ・・・相変わらず貧乏暇なし状態です。

(本日もこれから、伊那と岐阜に行って来ます!)

 

さて、一昨日の続きです。

 

リバコのNCシリーズとナナ・ディッツエルのハリンダルはテイストがちょっと似ているんです。

だから、私はこのNCシリーズも好きなんです。

 

そんなこともあって、

数年前になりますが、私が社長になった時、東京にあるリバコの本社を訪ねました。

そして、NCシリーズを丸屋家具で使うことの了解をいただいたのです。

(その時、サンプルとしてNCシリーズの全色を安く提供して頂きました・・・今の張り地見本です)

 

NCシリーズの張り地見本には私の想いが一杯つまっているんです。

だから、こんな事も丸屋家具はやっています。

 

    

 

上の写真はなんでしょうか?

ベッドのマットの上に置いた状態です。

大きさは一つが直径60センチくらい、リバコのNCで作ってあります。

ヒントはヤマカワラタンです。

 

答えは・・・明日に続きます。

 

本日出張につき・・・

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

本当なら、今日のブログは「思い入れ・・・4」で最終回のつもりでした。

ところが、またまた東京出張であります。

 

3つの用事で行ってきます。

一つは家具の案件です(展示会見学)。

また機会があったら報告いたします。

 

と言うことで本日はここまでです、すみません。

では、行ってきます。

 

思い入れ・・・3・ヤマカワラタン

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日の続きです。

 

リバコの張り地・NCシリーズ全色の使用許可をいただいたメーカーの1社に、

ヤマカワラタン・ジャパンと言うメーカーがあります。

ヤマカワラタン・ジャパンは高級籐製品のトップメーカーです。

(籐 : とう・・・全長600㍍にもなる地上最長のツル性植物、材質が竹に似る)

 

ヤマカワラタンの製品にハンギングチェアがあります。

ハンギングチェアはデンマークのデザイナー ”ナナ・ディッツエル” の作品です。

私の大好きな椅子の一つです。

(丸屋家具に展示中です。)

 

ナナ・ディッツエルは様々なものをデザインしていますが、

張り地のデザインも手がけています。

私が超大好きな、デンマークのクヴァドラ社のハリンダルと言う生地です。

 

http://www.kvadrat.dk/?id=220&tx_tckvadratdata_pi2[pS]=|designer~1|

上記をクリックして頂き、右下のページをめくって頂くと、3ページ目から出てきます。

 

本来、ナナ・ディッツエルがデザインした椅子には、このハリンダルが多く使われています。

しかしながら、このハリンダル・・・日本で使おうとすると、驚く程高額になります。

 

と言うことで、ヤマカワラタンのハンギングチェアにはハリンダルは使われておりません。

ああ、残念ですが・・・

ここで、リバコのNCシリーズが登場します。

 

この話、更に、明日に続く。

 

思い入れ・・・2

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

今日も秋晴れであります。

朝晩は冷え込みますが、昼間はポカポカであります。

 

さて、昨日の続きです。

 

丸屋家具には大きな張り地見本がご用意してあります。

 

     

 

上の写真は飛騨の日進木工の張り地見本です。

ラックの手前に掛かっている見本帳が日進木工のオリジナルの見本帳です。

ラックと後ろの大きな生地見本は丸屋家具で作ったものです。

 

更に、オリジナルの生地見本もご用意してあります。

 

     

 

上の生地見本はリバコというメーカーのNCシリーズと言う生地です。

(リバコさんのオリジナルはラックの手前です。)

 

   

 

上から見ると解りますが、NCシリーズは色が豊富です。

丸屋家具ではこの張り地を使ってもらえるように、各メーカーさんに許可をいただいております。

(全てのメーカーではございません。)

 

この話、更に明日に続く。

 

思い入れ・・・1

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今日から11月です。

11月ですよ、11月!

来月は12月です!

なんて、一年の早いこと・・・

頑張らなくっちゃ!

 

さて、

前にもブログで紹介しておりますが、再度掲載させて頂きます。

と言いますのは、

丸屋家具のオリジナルの張り地見本についてです。

 

お客様に新しい家具をお買い求めいただく時に、

例えば、椅子をお買い求めいただく時に、悩むのはその張り地選びです。

どんな生地がいいかな~

 

悩むのも、また楽しみの一部ではありますが、

選びやすい方がいいですよね。

 

ところがメーカーで用意してある生地見本って小さいのです。

メーカーは全国の家具店に生地見本帳を配るから、

大きな張り地見本は経費的に大変なんだと思います。

 

でも、小さい張り地見本では出来上がった時にイメージと違っていたりします・・・

そこで、

丸屋家具では大きな張り地見本を、自社制作にて、ご用意してございます。

 

      

 

この生地見本は、座面の大きさとほぼ同じに作ってあります。

これだと、仕上がりがイメージしやすいでしょ!

 

この話、明日に続きます。