月別アーカイブ: 2025年3月

僥倖・・・その112

 

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日、第22回詰め将棋解答選手権チャンピオン戦が行われました。

 

6年ぶりに参加した藤井聡太竜王・名人七冠が、

ただ一人、10問・全問正解で優勝しました!

 

お~っ!

 

この大会、チャンピオン戦なので誰でも参加できる大会ではありません。

選ばれし者たちの頂上決戦です。

 

お~っ!

 

なおかつ、

時間制限がある中、

早々に退出をする離れ業を今回もやってのけました!

 

お~っ!

 

全く次元の違う力を発揮しての優勝でした!

 

僥倖・・・その111

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

先ほどまで放送されていたNHK杯将棋トーナメント決勝で、

藤井聡太竜王・名人が郷田真隆九段を破り優勝しました!

 

おめでとうございます。

 

お~っ!

 

僥倖・その108で書きましたが、

400勝を達成した報道の時点で、 NHK杯の優勝は、まあ分かっていたものの、

おめでとうございます。

 

また、この勝利で年間の勝ち星が40勝となりました。

8年連続の40勝以上です。

 

来年度も、

がんばれ、藤井聡太七冠!

 

僥倖・・・その110

 

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

先ほど、藤井聡太王将が王将位を4勝1敗で防衛しました!

 

お~っ!

 

これで王将位四連覇です!

 

お~っ!

 

第74期王将戦七番勝負、

永瀬拓矢九段の挑戦を3勝1敗迎えた今日の第5局二日目、

多少不利な後手番だったのですが、

圧倒的な指し回しで、見事な藤井曲線を描いて勝ちました!

(藤井曲線:評価値が終局まで綺麗な曲線になること)

 

お~っ!

 

それには・・・理由が、

実は公式戦において、藤井王将は初手に飛車先の歩をついていたのですが、

なんと、昨日の初手は角道の歩をついたのです!

 

え〜っ!

 

こんなイメージです、

今までは、相手の指し手を全て受けていたのですが、

本局では、自分の主張をぶつけたのです。

 

え〜っ!

 

そして、

後手番ながら、見事な勝利!

永瀬九段の強さを認めて、本気を出した・・・

ちょっと言い過ぎかしら、

 

これでタイトル獲得数が28期となり、歴代5番目の多さとなりました。

 

おめでとうございます!

来期も、がんばれ藤井聡太七冠!

 

僥倖・・・その109

 

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

先ほど、藤井聡太棋王が棋王位をストレートで防衛しました!

 

お~っ!

 

これで棋王位三連覇です!

 

お~っ!

 

節目の第50期棋王戦五番勝負、

増田康宏八段の挑戦を、藤井棋王の2連勝で迎えた今日の第3局、

先手番で有利と思っていたのですが・・・

なんと、千日手指し直しになりました!

 

え~っ!

 

しかも、持ち時間の残りが1時間以上の大差の指し直し、

かつ、後手番!

 

え~っ!

 

でも、勝ちました!

おめでとうございます!

 

同時に進行している王将戦七番勝負も、あと1勝で防衛です。

がんばれ藤井聡太七冠!

 

お知らせ

 

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

いつも、当社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

心より感謝申し上げます。

 

ご利用いただいておりますお客様、関係される方々に、

ご報告申し上げます。

 

昨日、当社の福祉用具貸与・販売部門をエフビー介護サービス株式会社様に、3ヶ月後の6月1日に事業譲渡する契約を交わしました。

ご利用者様、関係者様に、謹んでご報告申し上げます。

 

今後3ヶ月をかけて、ご連絡、諸手続きをさせていただき、

6月1日に事業譲渡をさせていただく予定です。

 

営業場所、担当スタッフにつきましては、今までと同じくサービスをされていただきます。

円滑な手続きに努めさせていただきますので、ご理解のほど、心よりお願い申し上げます。

 

ありがとうございました。