ブタクサ!

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

このところ、

大きなくしゃみが、

頻繁ではないのですが、

連続的に出たりします。

 

また、

不意に鼻水がたれたり!

 

え~っ!

 

咳き込んだりします!

 

え~っ!

 

原因は・・・

ブタクサ

と言われています。

 

が、

ブタクサの黄色い花は、

虫媒花です。

 

花の花粉は、虫が運ぶのです。

この時期、当地ではブタクサの黄色い花があちこちで咲いていますが、

チョウチョや、ミツバチが群がっています。

 

杉の花粉は、

風によって、

数十キロから数百キロも飛ぶそうです。

 

一方、

ブタクサの花粉は、

風が吹いても、

数十メートルから遠くても数百メートルしか飛びません。

 

え~っ!

 

だけど・・・

ブタクサの花粉って、

杉の花粉に形状が似ていて、

しかも、

半分くらいの大きさだそうです。

 

吸い込むと、

杉同様のアレルギー症状が出て、

しかも、

小さいので、鼻から奥にも到達して、

咳き込むのだそうです!

 

え~っ!

 

虫媒花でも、

花粉症の原因になるのだそうです!

 

え~っ!