頭の良くなる学習机の使い方・・・があります!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日は私の学習机に対する想いを書かせていただきました。

かなり思い込みが強い部分もあったかと思いますが、

ご勘弁下さい。

 

さて、

思いを込めて学習机を買っていただきましたからには、使ってください。

勉強が出来る子になって下さい!

低学年では学習机は必要ないなんて言わせません。

 

実は、「頭の良くなる学習机」の使い方があるんです。

 

本日はその1・・・「学習机はどこに置くのがいいか?」

学習机は置く場所によって、利用頻度が劇的に変わるんです!

もちろん使用頻度が上がるとは、勉強をするようになるという意味です。

 

その場所は何処か?

 

答えは、「リビング・居間」です。

詳しく言うと、「低学年の時はリビング・居間」です。

 

意外に思われますか?

でも、居間に設置するケースって結構あるんですよ。

丸屋家具の納品でもございます。

 

理由は、

子供部屋に一人でいると、遊んでばかりいる。

横に、親がいないと勉強しない。

子供が親のそばに居たがる。

親が子供のそばに居たい。

勉強していて、分からない時、すぐに教えられる。

横に付いていて、一緒に勉強をしたい。

親の目の届く範囲にいさせたい。

などなどです。

 

リビングだと、テレビが気になって勉強しないのでは?・・・と思うでしょ。

実はこんな話があります。

 

東大生へのアンケートで、

「勉強していた場所はどこ?」と言うのがあって、

1位が 「リビング・居間」 でした。

 

PS.

「学習机の基礎知識」と題して、昨年の「学習机の選び方」のブログを、

簡単な冊子(16頁)にまとめました。

ご希望の方に差し上げます。(無料です)

(申し訳ありませんが、当店近郊の方に限らせて頂きます)

”お問い合わせ”からお申し込み下さい。