頭の良くなる学習机の使い方・・・があります・・・その3

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

本日は、頭の良くなる学習机の使い方・・・その3です。

 

1,2では、

お子さまが小さい時は、学習机はリビング、居間に置きましょう。

学習机の側面を壁に付けて設置して下さい。

お母様は学習机の裏にすわってお子さんの勉強を見て下さい。

とお話しいたしました。

 

本日はこの使い方に適した学習机のお話しです。

(あらかじめお断り申し上げますが、特定の機種を推奨するものではありません。

そんなことをすると、立場上、色々と差し障りがあります。

あくまで個人的な意見としてお読み下さい。)

 

          

          ある学習机を裏から見たところです。

 

お母様が学習机の裏に座るためには、お母様の足を入れるスペースが必要になります。

背面が塞がれた状態のもの、本棚が下にセットされたものでは長時間は無理です。

上の写真のように、足が入れられるスペースのある学習机をお選び下さい。

 

実は、今までこの様なタイプの学習机は「家具系学習机」の独壇場でした。

ところが、上記の写真は「スチール系学習机」の今年の新作なんです!

昨年まで、こんなシンプルな学習机は「スチール系学習机」にはなかったと思います。

 

最初この学習机を見た時、 

「もしかして、私の昨年のブログ読んで開発したのでは?」

と思った位に驚きました。

 

スチ-ル系学習机、更に進化しています。