コリジョンコース現象!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

雨上がりの上天気。

松本の平はとてもいい天気になっています。

ただ、暑い!

 

頭がぼ~っとしてきそうです。

どちら様も、熱中症にはぬかりなくお気を付け下さい。

また、車の運転にもお気を付け下さい。

 

車の運転と言えば・・・

週末の市民タイムスに気になる記事を見かけましたので、ご紹介いたします。

 

それは、コリジョンコース現象・田園型事故、あるいは十勝型事故と呼ばれる現象です。

言葉の意味を説明する前に、

 

私は、丸屋家具から松本市内に出掛ける時、国道を使わずに農道を使います。

この道順が一番早いので使っているんですが、

途中1カ所、魔の交差点があります!

 

そこは、1年に数回、車同士の衝突事故が起こります。

でも、不思議なことに、そこは見通しの悪い交差点ではありません。

逆なんです、

田んぼの中の交差点で、見通しが非常にいいところなんです。

 

こんな見通しのいいところで、なぜ、ぶつかるんだろう?

長年不思議に思っていた謎が分かりました。

これがコリジョンコース現象だったんです。

 

コリジョンとは衝突という意味です。

だから、

コリジョンコースとは、” 必ず衝突する進路 ” と言う意味です。

 

人は動いているものはすぐに認識しますが、

止まっているものに対しては認識が遅れる特性を持っています。

実は、コリジョンコース上にある車は、

動いているのに、お互いに止まって見えると言うのです!

 

魔の交差点に向かう車が2台あるとします、

それぞれが、交差点の中心から等距離にあり、2台の車のスピードが同じ時、

お互いの車から見える対向車の角度は変わりません。

この状態がコリジョンコース状態です。

 

その時、私たちの脳は、

相手の車が止まっていると認識するんですって!

え~っ!

動いているのに、止まっていると錯誤するんです!

 

その結果、ぶつかってしまうのです!

 

見通しの良い交差点は要注意です!

詳しくは下記をどうぞ。

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%8F%BE%E8%B1%A1