頭の良くなる学習机の置き方・使い方・選び方

丸屋家具 店主の丸山です。

「個人的な、あくまで個人的な学習机の選び方」・・・その5です。

(学習机の基本的な知識は11月1日から15日までのブログに書いてございます。)

本日は「頭の良くなる学習机の選び方」・・・その2です。

 

昨日は、学習机をリビングに置くと、(うちの子は無理だけど)、東大に行けるかもというお話でした。

本日は、更に、リビングのどこに置いて、どう使うかと言うお話です。

 

もちろん、リビング・ダイニングのお部屋、あるいはリビング・ダイニング・キッチンのお部屋でもいい話です。

要するに、家族が一番長く居るところに学習机を置くと言う発想です。

小学校低学年の時は、その方が勉強するし、教えやすいからです。

 

でもって、置き方ですが、

机の側面を壁につけてください。

ライトは、手暗がりにならない側面に設置します。

机の上の本棚等は取り外します。(大きくなってから使うか、別の所に設置してください。)

そして、机の背面にお母様が座るスペースを確保してください。

 

               こんな感じです。

         学習机の置き方写真 001

そうです、お子さまとお母様が向かい合って勉強に取り組むのです。

お母様が座る椅子は、スツールのような普段あまり使わない椅子を、常時置いておきます。

 (誰ですか、警察の取調室みたいだと言った方は!・・・プンプン)

 

明日はお子さまが二人の時の設置の方法をお話しします。