カテゴリー別アーカイブ: 未分類

僥倖・・・その111

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

先ほどまで放送されていたNHK杯将棋トーナメント決勝で、

藤井聡太竜王・名人が郷田真隆九段を破り優勝しました!

 

おめでとうございます。

 

お~っ!

 

僥倖・その108で書きましたが、

400勝を達成した報道の時点で、 NHK杯の優勝は、まあ分かっていたものの、

おめでとうございます。

 

また、この勝利で年間の勝ち星が40勝となりました。

8年連続の40勝以上です。

 

来年度も、

がんばれ、藤井聡太七冠!

 

僥倖・・・その108 続報

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

藤井聡太竜王名人が400勝を達成したニュースの続報です。

 

計算すると、2勝分足りないと書きましたが、

翌日の新聞には、2月10日にNHK杯の収録が行われて、

勝利したことが書いてありました。

 

NHK杯で誰と対局したとかは全く書かれていませんでしたが、

これによって、

NHK杯の準決勝、決勝の対局が収録済みで、

ここで、2勝したことが確定しました。

 

・・・つまり、優勝した模様です!

 

おめでとうございます!

 

放映後に、優勝した映像を確認した後で、またブログを更新します。

 

僥倖・・・その108

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

藤井聡太竜王名人が史上最年少の22歳6カ月で通算400勝を達成した!

と言うニュースが流れています!

 

え~っ!

 

おめでとうございます!

 

でも、

・・・どう計算しても、2勝足りないのですが?

 

う~む・・・

多分、放送されていない棋戦で2勝を挙げているものと思われます・・・

 

え~っ!

 

僥倖・・・その106

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日、第72期王座戦五番勝負の第3局の対局がありました。

ここまで、挑戦者の永瀬九段に対して、

連勝をしていた藤井聡太王座、

この一局に勝てば、ストレートの王座防衛のチャンスでした。

 

ところが、永瀬九段が有利に対局を進め、

あともう少しで、勝ちの局面にまで駒が進みました。

アベマTVの勝率は、永瀬九段の勝率80%前後まで行っていたと思います。

 

正直、藤井王座の負けだと思ってアベマTVの中継を見ていました。

 

ところが、

本当に、藤井聡太王座の指し手は恐ろしい!

この1手以外の指し手はすべて大逆転!

と言う罠(9六香)を藤井王座は指したのであります!

 

え~っ!

 

アベマTVでは、次の指し手の勝率が出ます。

9七桂以外すべて大逆転です!

 

え~っ!

 

どう考えたって、

直感は9七歩、

そして、永瀬九段も9七歩と指しました!

 

え~っ!

 

昨日の対局、156手で藤井王座の勝ちとなりました。

ストレートの王座防衛でした。

 

また、すごい1局を見てしまいました!

 

僥倖・・・その104 105

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

大変ご無沙汰しております。

前回の更新が7月3日!

もうじき2ヵ月です。

誠に申し訳ございません。

 

さて、

一昨日8月28日、第65期王位戦7番勝負の第5局の対局がありました。

対戦相手は渡辺明九段。

 

97手にて藤井聡太王位が勝ちました。

 

お~っ!

 

この勝利で、今期の王位戦の成績を4勝1敗として、

王位を防衛しました!

また、

王位を連続5期獲得したことにより、永世王位の資格を獲得しました!

 

お~っ!

 

永世棋聖に続いて、二つ目の永世称号の獲得です!

 

お~っ!

 

今期の王位戦・・・出だしの3局は2勝1敗としたものの、

内容的には大変厳しいものがありました。

なので、

王位を防衛出来て、本当に良かったです。

 

おめでとうございます!

 

来週からは、永瀬拓矢九段との王座戦が始まります。

頑張れ、藤井聡太七冠!

 

僥倖・・・その93

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

先ほど、 藤井聡太王位が、

お~いお茶杯王位戦 第64期七番勝負の第5局で、

挑戦者の佐々木大地七段に勝ちました!

 

お~っ!

 

これで対戦成績を4勝1敗として、

王位を防衛しました!

王位4連覇です!

 

お~っ!

 

8冠まで、あとは王座戦を残すのみです。

がんばれ、

藤井聡太王位!

 

いまさら・・・その2

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

お恥ずかしい話・・・

今更ですが、

画像検索機能を使った話

・・・その2です。

 

あまりに簡単に「九份」が見つかった感激で、

画像検索機能をいじってみたのであります。

 

で、

本当に恥ずかしいんだけど、

その機能の素晴らしさに、更に感激したのであります。

 

適当にいじっていたら、

写真に写っている文字のコピペが出来たのであります!

 

え~っ!

 

と言うことは・・・

写真に写った横文字の翻訳も、

出来たのであります!

 

え~っ!

 

こんなことで驚いていては、

きっと恥ずかしい!

と思いつつも、

この検索機能のホームページを覗いてみたら!

数式の回答が検索出来るとのこと!

 

え~っ!

 

例題に出ていた因数分解を、

紙に手書きして、

カメラで写して検索したら、

正解が出てきました!

 

え~っ!

 

こんなことで驚いていたら恥ずかしい!

と思いつつも、

恐れ入谷の鬼子母神!

 

え~っ!

 

詳しくは、Googleレンズの紹介ページを御覧ください。

https://lens.google/intl/ja/#homework

 

よく分からないのですが・・・

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

1週間毎のブログ更新になっております。

誠に、申し訳ございません。

 

10日に、「僥倖・・・その39」として、

藤井聡太七段の王位戦白組リーグ戦4局目の結果を書こうと思ったのですが、

書かずに終わっております。

 

結果は、菅井八段に勝って4戦全勝となりました。

残りの1局を勝てば、紅組の優勝者と挑戦者決定戦になります。

つまり、あと2局勝てば、木村王位への挑戦権獲得です。

 

頑張れ、藤井聡太七段!

 

と言うことで、

嬉しい内容のブログを書けたところだったのですが・・・

結局書かずじまいとなりました。

う~む・・・

 

実は、藤井聡太七段の次局が延期になっています。

藤井七段は名古屋在住ですから、

新幹線で東京か大阪の対局会場まで通っています。

この長距離の移動が、感染リスクを高めるとの理由から、対局延期となったのです。

 

う~む・・・

仕方ないですね。

 

さて、

話変わって、

厚生労働省から新型コロナウィルス感染者の人数が発表されています。

 

更新日時4月14日11時00分・・・ヤフーのトップページから行けるサイトの数字

感染者数7645人(昨日比+390人)

死亡者数 109人(昨日比+7人)

回復者数 799人(昨日比+15人)(回復者だけ13日時点)

 

なんと言えばいいか、言葉に困るのですが、

亡くなられた方と、回復された方、合計908人に占める、

亡くなられた方の割合は、

12%になります。

 

感染者に占める亡くなられた方の数字とは一桁違います。

 

よく分からないのですが、

上記と大幅に違う数字があります。

 

NHKのサイトに出ている数字です(4月14日午前10時半時点/1日1回更新)。

感染者数7693人(昨日比+290人)

死亡者数 146人(昨日比+9人)

回復者数 799人

 

この数字からだと、15.4%になります。

 

NHKの数字で、

クルーズ船の乗客の数字を足したものがあります。

感染者数8405人(昨日比+290人)

死亡者数 158人(昨日比+9人)

回復者数 1443人

 

この数字からだと、9.87%になります。

 

心よりお見舞い申し上げます。

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今日、長野市に行ってきました。

関連の印刷部門の得意先様に、

千曲川氾濫の被害に遭われた先様があるのです。

 

現地に着いてみて、

あまりの被害の大きさに言葉を失いました。

 

今回の台風19号により、被災されました皆様に、

心よりお見舞いを申し上げます。

一刻も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。

 

本日はこれにて失礼いたします。

 

心よりお見舞い申し上げます。

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

今回の台風19号により、被災されました皆様に、

心よりお見舞いを申し上げます。

一刻も早い復旧を、お祈り申し上げます。

 

本日はこれにて失礼いたします。

 

メルカリ・・・その2

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

出品が多いと言うことは、

多くの支持を得ている、

浸透している。

ということです。

 

長年、ビール好きが高じてビールグッズを集めていましたが、

最近はヤフオクへのめぼしい出品が無くなっておりました。

 

思うに、

それは、新規の出品者の停滞であり、

裾野が、これ以上広がらない!

ということなのかと思っていました。

 

そんな中、

メルカリを覗いてみました。

 

正直、驚きました。

 

使いやすい!

のであります。

 

よく考えてあって、ヤフオクより使いやすいシステムなんです。

ヤフオクも、何回も使い勝手は改善されて、ここまで来たんですが、

その上をいっていました。

 

最近、

ヤフオクは、メルカリのシステムをまねた改善をしました。

 

え~っ!

 

本日、東京出張につき・・・

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

北海道の方々が、早く普通の生活に戻れますように。

 

さて、

実は、昨日東京に泊まりでした。

本日も、関連の印刷部門の関係でこちらに用事がありまして、

面倒なので泊まった次第です。

 

と言うことで、

本日はいろいろと忙しいので、

これにて失礼いたします。

 

え〜っ!

 

本日、出張につき・・・

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

本日は出張です。

この時期の出張と言えば、

飛騨の新作フェアなんですが・・・

 

飛騨の新作フェア、昨日からの開催で、

昨夜は久々に、合同の歓迎パーティーが催されると案内状が来ていました。

 

でも、

行きませんでした。

いつもなら泊まりで行ってましたけどね。

 

今日の出張先も東京です。

ギフトショーを見て来ます。

 

前にも書きましたが、

最近は家具が売れない時代になっています。

そんな中、メーカーも新しい販路開拓に力を入れています。

仕方のないことですが、

でも、それって、更に家具店の首を締めるんですよね。

 

今、展示品の入れ替えを検討していますが、

出来るだけ、

違う考え方のメーカーと付き合いたいですね。

 

新作フェアは、週末、時間が取れたら行きます。

 

僥倖・・・その14

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

本日、関東甲信が梅雨入りしました。

平年より2日、去年より1日早い梅雨入りだそうです。

もっとも、この時間(PM10)の雨は舞う程度です。

今、窓を開けて確かめました。

 

その窓からは煌々と光るアルウィンの照明が見えます。

PM7時に始まった天皇杯、対ロアッソ熊本戦が先程終了した模様です。

 

多分、終了間際に同点に追いつかれ、

延長線も引き分け、

PKにまでもつれ込み、

5対4で、

勝ちました!

 

良かったですね!

 

本日のタイトルは「僥倖」です。

本当は昨日の藤井聡太七段の対局の模様を書きたかったのですが、

なにしろ、将棋ソフトをも上回る一手が飛び出したので・・・

 

でも、

病み上がりに、この時間はきついので、

明日に続く!

 

え~っ!