月別アーカイブ: 2012年11月

一日で挫折!

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

さあ、書くぞ家具ネタ!

と思ったものの、たった一日で途切れました。

 

昨日は一日中飛び回っていて、夕方には懇親会も入っていたため、

事務所の滞留時間が極端に短かったのです。

その関係でブログを書くことが出来ませんでした。

失礼いたしました。

 

懇親会場に向かう道ばたで柊(ひいらぎ)の花を見かけました。

前にブログで書きましたが、柊は金木犀の仲間です。(もくせい科)

金木犀ほどではありませんが、よい香がします。

 

実は我が家の小さな庭にも柊の木があり、花が咲きました。

その時はまったく香がしませんでした。

確かブログにも書いた記憶があります。

 

ところが、昨夜の柊はちゃんと香立っておりました。

白い小さな花が沢山咲いていました。

我が家の柊に比べると、圧倒的に多くの花を付けていました。

香の差はその為かしら?

 

雑学です。

クリスマスが近づいておりますが、

クリスマスリースによく使われている赤い実をつけたトゲのある葉っぱ、

あれは柊ではありません。

柊黐(ひいらぎもち)・西洋ヒイラギと言う別の植物です。(もちのき科)

 

2012年度グッドデザイン賞、受賞!

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

さあ、書くぞ家具ネタ!

と気張るほどのことは書けませんが・・・

 

先日、2012年度のグッドデザイン賞が発表になりました。

グッドデザイン賞はご存知ですよね。

”Gマーク”で有名な、優れたデザインに贈られる賞です。

(実際はデザインだけではなく、機能とか使いやすさとか総合的に評価されます)

 

今回、飛騨産業のダイニングチェアが栄えあるグッドデザイン賞、受賞となりました!

対象となったチェアはこれです。

 

        

 

SEOTOと言う名前のシリーズの椅子です。

デザイナーは、超有名な川上元美さんです。

何と、この椅子はスタッキング(重ねること)が出来ます!

 

このSEOTOですが、丸屋家具にて常設展示中です。

既に、丸屋の売れ筋の一つになっています。

 

更に、

 

        

 

座面が布張りの物も展示してあります。

 

ぜひ丸屋家具にご来店の上、座り心地を体験していただきたく思います。

皆さまのご来店をこころよりお待ち申し上げます。

 

家具屋のブログ

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

寒い一日でした。

この時間、とても綺麗なお月様が天空に浮かんでいます。

(明日が満月のようです)

と言うことは、明日の朝はめちゃくちゃ冷え込みそうです!

 

風邪も流行りだしたようです、どちら様も体調管理にはお気を付け下さい。

 

車のフロントガラスには古い毛布等をお掛け下さい。

朝方、フロントガラスが凍てついたまま走っている車を見かけることがあります。

非常に危険ですので、前もって対策を講じましょう。

 

さて、

最近、家具の話題があまりブログに登場しておりません。

家具屋の店主のブログに思えない!

と言う意見も聞こえてきそうです。

 

すみません。

私も気にしているところです。

 

何故そうなるかは分かっております。

時間のない中、机の上で書ける内容を選んでいるからです。

手元に資料があったり、簡単にネットで調べることが出来る内容に片寄っております。

 

今日は展示場にて新作の椅子を撮影してきましたので、

明日からはがんばって家具の話題を書いてみたいと思います。

(大丈夫かな~)

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

暗闇について思う・・・その4

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日は急用が出来、東京に出張してきました。

早朝から出掛けた為、ブログが書けませんでした。

大変失礼を致しました。

 

さて、

「暗と闇に何故音の字が入っているのか?」

の最終回です。

 

前回までのブログで、「日」は太陽のことを意味するとは限らないと説明いたしました。

 

では、音に含まれる「日」は何を意味するのでしょうか?

そうです、この「日」も祝詞(のりと)を入れる器”サイ”から出来た字です。

(ただし、前回紹介した「曰・いわく」とは成り立ちがちょっと違っているようです。

その違いは”金文・きんぶん”という古代文字を見ると一目瞭然なのですが・・・)

 

ところで、

漢字を作った人達にとって、「音」とはどんな「音」のことを意味したのでしょうか?

音楽でしょうか?鳥のさえずりでしょうか?雷鳴でしょうか?それとも、言葉でしょうか?

 

難しいですよね。

では、彼らにとって、一番大事な「音・おと」は何だったのでしょうか?

これなら分かりますよね。

「神の声」です!

 

神様は、人間が喋るようには声を出しても、音を立ててもくれません。

夜中の静かな時に、

祝詞(のりと)を入れる器”サイ”の中に、かすかな”オト”を立てます。

この”オト”が「神の声」・「音」なのです。

 

詳しい説明は省きますが、

人が神に対して発するのが「言」(祈り、誓い、願い、訴え)

これに対して、神の返事が「音」です。

(実は「言」と「音」、古代文字では「口」の中に横棒が有るか無いかの違いです。)

 

「闇」の「門」は神棚の両開きの扉であり、

「闇」とは神棚の前に置かれた器”サイ”の中で音がすることを意味します。

夜中のかすかな音ですので、「闇」は「やみ」を意味するようになりました。

 

へ~っ!

 

詳しくは

白川静著「常用字解」「字統」「字訓」「字通」

または、

小山鉄郎氏が白川静氏に取材して著した、「漢字は楽しい」「漢字は怖い」

をお読み下さい。

 

その内容には驚愕します!

(取るには何故耳がある?、道には何故首がある?)

 

暗闇について思う・・・その3

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

健康寝具体感フェアにご来店の皆さまに、こころより感謝申し上げます。

西川健康寝具体感フェアは明日まで行っております。

多くの皆さまのご来店をお待ち申し上げます。

 

さて、暗闇ですが・・・

別に日本経済の見通しが暗いという話ではございません。

漢字の成り立ちのお話しです。

 

では、昨日の続き、「日」と「曰」です。

 

白川静氏の漢字研究の最大の業績の一つが「口」の解釈です。

「口」は多くの漢字に含まれていますが、そこに新しい体系を見いだしました。

 

その前に、

漢字は自然発生的に出来たものではありません。

「木」「山」「川」などは象形文字として、大昔からあったかのも知れませんが、

漢字は3200年前、殷王朝の時代に多くの学者が集められ、一気に作り上げられたのが始まりです。

当時の学者・知識階級と言えば、神官であったであろうと言うところが漢字の成り立ちのミソになります。

 

「口」の解釈です。

「口」は「くち」ではなく、升のような入れ物を意味します。

実際には、神官などが神様に祈りを捧げる時、祝詞(のりと)を入れる器(”さい”と言います)のことを指します。

これが白川静氏の解釈です。

 

さて、「日」と「曰」です。

後者の「曰」は「曰く・いわく」、「曰はく・のたまはく」の「曰」です。

「神が仰せになる」と言う意味です。

 

「曰」に使われている「口」こそが、先ほどお話しした”さい”としての「口」です。

 

「曰」が含まれている漢字を列挙します。(白川静・常用字解より)

曷、旨、者、習、皆、曹、智、某、暦・・・

上記の「日」は「日」ではないのです。

 

暗闇について思う・・・その2

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

雨の勤労感謝の日となりました。

勤労感謝の日・・・戦前は新嘗祭・簡単にいえば五穀の収穫祭ですね。

収穫を祝う祭であれば・・・今夜は飲み会かな!

 

ところで、

丸屋家具では今日から3日間健康寝具フェアを開催中です。

是非お立ち寄り下さい。

 

さて、昨日の続きです。

先ずは、

「明るい」ってどうして「日」と「月」だと思いますか?

 

昼間を照らす「日」と夜を照らす「月」・・・共に明るい状態をつくる元だからでしょうか?

それとも、明るいものを2つ重ねるともっと明るくなるからでしょうか?

 

でも、昼間、お月様が出ていたって誰も気が付かないですよね。

太陽とお月様が一緒に出ていたって、普段より明るくなんてならないですよね。

 

人はどんな時に「明るい」と思うのでしょうか?

昼間、「今日の昼の明るさは、いつもよりの昼より明るくて嬉しい」と思うでしょうか?

昼間、「明るくて、回りがよく見えて有り難い」と思うでしょうか?

 

明かりが嬉しいのは夜です。

明るいという状態を意識するのは夜です。

 

漢字研究の第一人者、白川静(しらかわ・しずか)氏は言います、

「明」の字の「日」は窓を意味する。

夜、家の中に窓から差し込む月光こそが「明るい」状態である。

 

また、

「明」自体が窓も意味する。

窓の意味するものは、明かり採りとか、空気の入れ換えとか、見晴らしとかではなく、祭祀を行う場所である。

 

え~っ!

なのであります。

 

漢字の一部に「日」と書かれていても、必ずしも太陽を意味しないのです。

では、

「日」と「曰」の違いは分かりますか?

 

この話明日に続く。

 

暗闇について思う。

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

唐突なタイトルで申し訳ございません。

別に日本の経済情勢や、ヨーロッパや中国のそれを論じるつもりはありません。

私にそんな見識がある訳もなく・・・

 

先日、たまたま、疑問が浮かびました。

ブログにも書いた岐阜での勉強会の最中のこと、「利己と利他、闇と光」の勉強をしていました。

その時、不意に、

 

”暗い”とか”闇”には、何故”音”の字が入っているのかしら?

 

ここまで書いてきて、

しまった!

と思っています。

 

漢字の世界ってすごいんですよね。

私なんかが簡単に触れることの出来ない世界です。

とんでもないことを書き始めてしまいました。

後悔しております。

(カテゴリーを雑学にしていますが、とんでもない!)

 

でも、世の中は三連休だし、ちょっと時間を掛けて調べてみようかな・・・

 

その前に、

「明るい」ってどうして「日」と「月」だと思いますか?

 

この話、明日に続きます。

 

これ、な~んだ?

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今日もいい天気です。

何かいいことありそうだな・・・と思っていたら、

珍しいものを頂きました!

 

これは何でしょう?

 

       

 

真っ黒で分からない?

ヒント、今が旬な果物です。

先がとがっていて、頭にヘタが付いています。

 

そうです、答えは、

柿です。

真っ黒な柿、黒柿です!

一つ食べてみましたが、味は普通の柿でした。

 

初めて見ました。

世の中、知らないものが多いんだな~!

 

日本酒の民間療法!

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今日はとても暖かな一日でした。

毎日がこんなだといいんですが・・・三寒四温の逆で、だんだん寒くなって行くんでしょうね。

 

さて、

以下、まったくの私事の、眉唾の、責任を負えない話になりますので、あらかじめご了解下さい。

 

残念ながら、寒くなると節々の痛む歳になりました。

昔、陸上をやっていまして、当時無理をしたところが痛みます。

当時は精神力だけで科学的じゃなかったからな~

 

でも、

これからお話しする話は、もっと科学的じゃない?、のですが・・・

 

現役の頃(中学~高校)、足首とか、膝とか、とにかく体中痛めていました。

そこで、一年中、外科とか整体に通っていました。

でも、一番効いたのは日本酒マッサージでした。

 

えっ?

 

NHKのテレビ番組で、大相撲の力士が怪我を克服する為に、日本酒を患部に擦り込むシーンを見たんです。

中学の頃かな、誰だったかな~、もう思い出せないんですが・・・

それを、真似したんです。(中学生のくせにね)

 

結果良好!

 

この秋、寄せる年波か、右足が痛くなりました。

右の、足首、膝、大腿部、足のつけ根・・・右足すべて・・・これって座骨神経痛?

整体に通ったのですが、芳しくありません。

 

そこで、思い出したのが日本酒マッサージ。

早速、スーパーで一番安い日本酒(2㍑入りの紙パック)を買ってきて、

お風呂に入るたび、痛いところに擦り込みながらマッサージをしました。

 

湯船の淵の腰掛けて、こぼれたお酒は湯船に落ちるようにします。

最後に、この湯に浸かると本当に体が温まります。

(お肌もすべすべ!なんちゃって。)

ただし、日本酒の匂いで酔います!

のでご注意下さい。

 

で、どうなったか?

痛みは消えました!

 

本当です!

 

え~っ?

 

本当だってば!

 

雨にも負けず、勉強に行く!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今朝、水たまりの表面が凍っていました!

寒いはずです。

風邪も流行っている様子です。

皆さま、健康の管理には充分お気を付け下さい。

 

さて、二日間ブログをお休みいただきました。

失礼を致しました。

でも、決して週末のお休みを頂いた訳ではありません。

ちゃんと働いておりました。

(ブログを書く時間もないほどに・・ウ~ム)

 

毎月岐阜の駅ビルで開催されている経営の勉強会に参加しているのですが、

実は17日にこの勉強会に行って来ました。

車の調子が悪かったので、午前中に車屋さんに寄ってから行ってきました。

 

かなり雨が降っていましたから、タイヤ回りの気になっていた所を直したんです。

片道4時間あまりの運転になりますからね。

ちょっと余裕を持とうと、いつもより早く出掛けました。

(この為ブログをお休みすることになりました)

 

1時間の余裕を取りましたから、何処かのパーキングで休む気でいたのですが・・・

雨の中央道、途中2カ所で事故渋滞に遭遇いたしました!

 

神坂PAの手前で大型トレーラーが横転していました。

右のガードレールに接触した後横転した模様です。

ここの渋滞が2㎞の表示でしたが、通過するのにかなりの時間が掛かりました。

 

そして、もう一カ所、恵那の先の事故渋滞表示が7㎞と表示されていました。

仕方ないので、恵那ICで高速を降りて、土岐ICまで下道を使いました。

 

結局目的地には時間ぎりぎりに着きました。

8時半までの勉強会に出席して、家に帰ったのは朝の6時でした。

(途中、あまりの睡魔に恵那PAとみどり湖PAで2回寝ました)

 

でもって、

昨日は関連の式典部門の会議と、その町内会のイベントに出席したためブログが書けませんでした。

 

以上、長い長い言い訳でございました!

 

コケ取りに行こうか!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

松本の平らは快晴です。

昨日までの寒さに比べるとポカポカです。

今日みたいな天気を小春日和と言うんでしょうね。

 

さて、雑談ですが・・・

私の女房は金沢出身です。

それがどうした?・・・というところですが・・・

 

昨夜、家に帰ってぼ~っと、テレビを見ていました。

秘密のケンミンSHOWという番組です。

”各県の常識は、全国では非常識” 的な内容の番組です。

 

その中にケンミンの見抜き方というコーナーがあって、こんな問題が出てきました。

石川県では○○○のことを「コケ」と言います。

コケとは何のことでしょうか?

 

番組を見ていた女房が 「それが悪いか」 と言い出しました。

「小さい頃からずっとそう言ってきたんだよ!」

「コケ取りに行くぞ」とか・・・

 

石川県では「きのこ・茸」 の事を「コケ・苔」と言うそうです。

え~っ、

長い付き合いですが、初めて知りました。

 

がんばれニッポン!

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

朝方、屋根に10㎝ほど雪を積んだ車とすれ違いました。

ニュースによると白馬村では昨日6㎝ほどの積雪があったとのことです。

また場所によっては(山沿いとか)数十㎝の積雪とのことでした!

 

う~む、

今週末はスタッドレスに履き替えようかな。

 

さて、

また、にわかサッカーファンになりました。

昨夜のワールドカップブラジル大会アジア最終予選のオマーン戦です。

ビール片手に応援を続けました。

 

前半、早々と清武のゴールで先制したものの、後半追いつかれた後は敵地の声援が勢いづき、

引き分けかなと思った44分、岡崎がゴールを決めてくれました!

勝った~!

 

これで4勝1引き分けの勝ち点13、もちろんB組のトップです。

あと1勝でブラジル大会に出場です。

次の試合は来年3月26日、アウェーでのヨルダン戦です。

 

6月8日のホームでのヨルダン戦は6-0で快勝しています。

次回で決めたいところです。

(でも、ヨルダンはホームでオーストラリアに勝っているので油断大敵です)

 

それにしても、ワールドカップって長期に渡る大会ですね。

 

寒い、寒い、と思ったら!

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

非常に寒い一日になっています。

松本の平らを取り囲む山々は、低く垂れ込めた雲に覆われて見えないのですが・・・

麓に近い部分は見えます。

その見えている上の方が・・・白い!

 

雪だ!

え~っ・・・!

車のタイヤ、まだノーマルです。

 

美ヶ原とか上高地に向かう山道は、間違いなく雪が積もっていると思われます。

 

おまけにこの時間になって、雨が降ってきました!

ちょっと明日の朝が心配になってきました。

(寒い朝、松本では路面が凍ります!)

 

どちら様も、早めのタイヤ交換をお薦めいたします。

 

ビールネタについて思う。

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

朝方は暖かかったんですが、この時間冷え込んできました。

風邪が流行りだしたようです。

皆さま体調管理に充分お気を付け下さい。

 

さて、寒くなったのになんですが、

近頃ビールネタが少くない?

と気が付きました。

 

左のカテゴリー”ビール”をクリックすると、ビールネタが6ページ出てきます。

最新のそれは8月17日に書いたものです。

やっぱり、私でも暑くないとビールネタは書かないか~

 

いやいや、ビール党を自認する私としては、寒くなってもビールなのであります。

 

でも、最近ヴァイスを飲んでないな~

久々にヴァイスを飲みに行こうかな。

 

ヴァイス?

ヴァイスの意味が知りたい方は、左のカテゴリー”ビール”をクリックして下さい。

2ページ目と3ページ目に、いっぱい解説が出てきます。

写真もありますよ。

 

惜敗、有村智恵!

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

私はゴルフをやりません。

(私の親父は滅茶苦茶ゴルフ好きでしたが・・・)

なので、石川遼君の活躍だけが興味の対象なのですが、

(2年ぶりの優勝、おめでとうございます)

もう一人、気になるプレイヤーがいます。

 

もちろん、女子プロの有村智恵さんです。

 

理由は、私が可愛い子を好きだからではなく・・・

興味の対象は一点、彼女の優勝です!

 

なぜならば、

優勝した時には、翌週の市民タイムスの広告に必ず彼女が奨めている”AIR・エアー”を掲載するからです。

”エアー”・・・言わずと知れた西川産業の高機能敷き布団です。

 

昨日の伊藤園レディス、惜しかったです!

プレーオフで敗れ、今期4勝目を逃しました。

で、広告掲載も見送りに・・・

 

・・と言うことでは、エアーが売れなくなって困ってしまいますので、

今月11月23日(金)~25日(日)の3日間、西川健康寝具体感フェアを行います。

もちろん、エアーも体感出来ます。

 

詳しくは店長宮本までお問い合わせ下さい。

皆さまのご来店を、こころよりお待ち申し上げます。

 

本日私用につきお休みです。

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日は早朝から私用にて飛び回り、お休みを頂きました。

その為ブログはお休み致しました。

申し訳ありませんでした。

 

実は、本日もこれから私用にて名古屋まで行ってきます。

(遊びじゃないです)

 

と言うことで、本日のブログはこれにて失礼致します。

申し訳ございません。

では、失礼致します。