月別アーカイブ: 2011年12月

来年に懸ける抱負!!!

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

本日で今年も終わりです。

(実感がまだ伴いませんが・・・)

この一年、丸屋家具をご贔屓いただきまして、誠にありがとうございました。

また、私の拙いブログもお読みいただき、心より御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

来年も引き続き、丸屋家具をご愛顧いただきますよう、心よりお願い申し上げます。

 

さて、本年最後のブログです。

来年に懸ける抱負です。

 

皆様のおかげで、

実は丸屋家具の家具小売り部門は、昨年をちょとだけ上回る業績を残しています。

この不況の中で、誠に有り難いことです。

 

その中で、来年に懸ける抱負でございます。

 

この一年、大したことは出来ませんでしたが、それでも様々な努力を重ねて参りました。

中には、こんなに頑張ったのに・・・という結果の時もありました。

それらの積み重ねが、先ほどお話しした結果に繋がっています。

 

明後日からのセールのため、松本パルコで設営をしていて思ったことです。

スタッフの仲間にかなりの苦労を掛けての設営でした。

ふと、

「こんなに苦労を掛けて、成果が出なかったらどうしよう」

という思いが頭をよぎりました。

 

その時に思い出したのが、近江商人の天秤棒の話です。

 

家具業界は不況です。

丸屋家具はお店を構えて、お客様に来ていただくのを待っている・・・

それだけでいいのか?

 

昔は天秤棒を担いで、お客様のところまで出掛けていったのだ。

 

成果が出るとか出ないとか、そんなことは後にして、

お客様の都合のいい所に出掛けていくことに意味がある。

それに苦労が伴うのは当たり前、それが本来の姿だ。

 

商いの原点回帰。

そして、当たり前の努力。

来年を迎えるにあたって、そんなことを考えています。

 

それでは、

みな皆様、良いお年をお迎え下さい。

ありがとうございました。

 

来年に懸ける抱負!!

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

いよいよ、本日のお昼で今年の仕事納めです。

御用の向きは午前中までによろしくお願いいたします。

 

新年は1月2日朝10時より、

塩尻市広丘本店と

松本パルコ6Fの特設会場にて、

2カ所同時営業をいたします!

オーッ!

 

本日の市民タイムスの広告を見て頂きましたか?

 

     

 

昨日までに、松本パルコの6F特設会場には飛騨高山の家具を沢山持ち込んであります。

更に、飛騨産業㈱にも特別にお願いして、持ち込みました!

飛騨の家具ファンの皆様、請う、ご期待!

 

新年からの営業開始に、

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

 

さて、昨日の続きです。

来年に懸ける抱負であります。

 

その前に・・・

近江商人の天秤棒の話をご存知でしょうか?

 

少額の種銭で仕入れた商品を、天秤棒を肩に担いで売り歩く。

やがて成功して店舗を構えても、行商は止めない。

大店(おおだな)になっても豪商になっても、店の片隅に天秤棒を掲げ、

初心を忘れまいとした。

(近江の千両天秤)

 

長くなりましたので、この話明日に続く。

え~っ!

 

PS.

「てんびんの詩」と言う、とっても有名なDVDがあります。

粗筋は下記を参照下さい。

http://washimo-web.jp/Report/Mag-TenbinnoUta.htm

 

来年に懸ける抱負!

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

今朝も寒かったですね。

もしかしたら、昨日より寒かったかも知れません。

我が家の風呂場の窓が凍って開きませんでしたから。

 

さて、連日お知らせしている松本パルコでのセール、

本日はフリーペーパー ”パプリカ” に掲載される広告をご紹介いたします。

かなり目立つ所に載る予定ですので、是非ご覧ください。

 

    

 

ところで、パルコの設営、昨晩で全ての準備が終わる予定だったんですが・・・

残念ながら時間が足りず、完了いたしませんでした。

今晩、看板等最後の仕上げを行います。

 

連日の夜間作業で、スタッフは全員疲れ切っておりますが・・・

「これが、本来の姿かな」

と私は感じております。

 

今日のブログのタイトルは 「来年に懸ける抱負」 です。

そこで、「原点回帰」・「基本に忠実」の話をさせて頂きました。

 

えっ?

どこが?

何の話?

 

この話、明日に続きます。

 

大団円!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今日で仕事納めの所も多いかと思います。

今夜あたり、最後の忘年会で街は賑わうのでしょうか?

皆様、くれぐれも飲みすぎにはご注意下さい。

 

その頃、・・・街の喧騒を横に、

我々は松本パルコにて1月2日からのセールの設営を行います。

今日で3晩連続の設営です。

一応今日で完成する予定です。

 

少々疲れましたが、

とても素敵な展示場が完成途上です!

 

来年1月2日(月)より15日(日)まで、

皆様の松本パルコ6F特設会場へのご来店を心よりお待ち申し上げます。

 

大団円・・・団は団栗(ドングリ)の団・・・丸いという意味です。

       団と円、丸く納める、円満に終わるとの意味です。

       大団円は小説・演劇などの終わりの場面を意味します。

 

年末年始・営業のお知らせ

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今年もあと僅かになって参りました!

皆様、年賀状はもう書き終わりましたか?

私は全くの白紙状態です!

う~ぅ~む!

 

大体が、年の瀬を迎えている気持ちがありません。

目の前の案件をこなしているのに精一杯で、

時間の感覚は置き去りにされております。

 

しかしながら、年末は年末であります!

 

そこで、

丸屋家具・年末年始の営業のお知らせです。

 

年末は30日(金)の午前中までの営業でございます。

お正月は2日(月)朝10時より、

な、な、なんと、(無謀にも!)

塩尻市広丘本店と松本パルコ6Fの2カ所同時営業を行います!

 

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。

よろしくお願いいたします。

 

それから、

お知らせというか・・・

丸屋家具はお正月にテレビコマーシャルを流します。

 

例によって、関連の印刷部門のお取引の関係なんですが、

民放4局、丸屋家具としてはかなりの金額のCMが流れます!

皆様のお目に留まることを期待しております。

是非、見てやって下さいね。

 

新聞にも、一杯広告載りま~す!

 

丸屋家具 in 松本パルコ!・・・2

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

今朝は冷えました!

松本の平の北の方では、雪がかなり積もった様子です。

(丸屋本店がある周辺はまったく積もっていません。)

どちら様も車の運転にはお気をつけ下さい。

 

さて、

何回も言いますけど、

丸屋家具は、PARCOグランバザールの期間中、

1月2日(月)から15日(日)までの2週間、

松本パルコ6F特設会場に、期間限定出店いたします!

(その期間中、本店も営業いたします!)

 

昨日は2Fの展示スペースに、予告展示を行いました。

下記です。

 

   

 

PARCOへの出店・・・本当でしょ!

 

今日から本格的な搬入が始まります。

 

正月2日から15日までの2週間、

大勢の皆様のパルコ6Fイベント会場へのご来店、

心よりお待ち申し上げます。

 

なお、来年は寅年ではありませんので、念のため。

 

ホワイトクリスマス!

メリークリスマス! 丸屋家具店主の丸山です。

 

松本地方はホワイトクリスマスになっております。

強い寒波が到来しているようです。

どちら様も風邪など召しませぬよう、お気をつけ下さい。

 

さて、

”メリークリスマス” は ” I wish you a merry Christmas! ” の略です。

「楽しいクリスマスがあなたに来ますように。」

という意味でしょうか。

だから、” メリークリスマス ” はクリスマスの数日前から使われる言葉です。

 

ところで、

今朝から2回、私は ”メリークリスマス” と声を掛けられました。

1回目はカーナビから、

2回目はお茶を購入した自販機から・・・

それって、何か、う~む!

 

話は変わります。

金曜日の市民タイムスの広告をご覧いただきましたでしょうか?

これです。

 

    

 

先日もお知らせいたしましたが、

丸屋家具は、PARCOグランバザールの期間中、

1月2日(月)から15日(日)までの2週間、

松本パルコ6F特設会場に、期間限定出店いたします!

(その期間中、本店も営業いたします!)

 

実は、今夜からPARCOへ家具の搬入が始まります!

初めてのイベントですから、手伝いをしている印刷部門の販促をはじめ、

スタッフは全員、緊張の面持ちです。

もちろん私も・・・

 

さあ、どうなりますことか!

賽は投げられております。

後は全力で頑張るのみです!

 

正月2日から15日までの2週間、

大勢の皆様のパルコ6Fイベント会場へのご来店、

心よりお待ち申し上げます。

 

クリスマス・イブ

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

本日2度目のブログアップとなります。

(井田さんが一回、私が一回)

 

本日はクリスマス・イブです。

正確には、今晩はクリスマス・イブです。

 

どうしてかと言うと、

クリスマス・イブのイブ(eve)はイブニング(evening)ことだからです。

(正確にはeveningの古語evenのことらしいです)

つまり、クリスマス・イブとはクリスマスの晩(夜)の意味です。

 

決して ” イブ ” は前夜祭の意味ではありませんので、念のため。

 

でも、

クリスマスは12月25日です、明日ですよね。

だけど、クリスマス・イブ(クリスマスの晩)は本日24日です。

ちょっと変ですか?

 

これには明解な答えがあります。

教会で使う暦の考え方が一般的な暦の考え方と違うのです。

 

つまり、

教会の一日は ” 日没から次の日の日没 ” までなのです。

だから、

教会にとっての25日の夜は、24日の日没から深夜0時までなのです!

だから、クリスマス・イブは本日24日なのです。

 

皆さんご存知でしたか?

実は、上記の内容は昨年の今日書いたブログとほぼ同じです。

え~っ!

 

もしも・・・その2

おはようございます、マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

クリスマスイブですが・・・

昨日の続きをお話しさせてくださいね。

 

③ 「もしも、水洗トイレが使えなくなったら」
実は、これはワタクシの妹が今回の大震災で体験したことです。


上下水道が使えなくなった埋立地の団地で、全ての家庭のトイレが使用禁止となりました。

公共の仮設トイレで行列した毎日でした。

体力がない方や体調が悪い方にはとてもつらいことでした。

 

では、家庭の中でできる対策はあるでしょうか。

防災コーナーをのぞいてみますと、簡易トイレや携帯トイレが販売されています。

簡単にできる一般的な方法は、便器に大きなビニール袋をかぶせて使用するやり方です。

でも、これではゴミとなったビニールが、たまってくると、破けるのが恐いし、臭いそうですね。

 

ここで、介護ショップの出番です。


      

 

例えば上記の商品は、ビニールの中に少量の水と一緒に入れてゼリー状にして使います。

排泄物を包み込み、臭いも防ぎます。

1人分なら1日に1回か2回の交換でよく、約30回分入っています。

 

    

 

上記のように初めから袋がセットとなっている商品もいくつかあります。

もともとは、ポータブルトイレ用に開発されたものですが、転用すると便利ですね。

 

「もしも・・・」

一度いろんな場面を想定しておくと、いざという時に、あわてないですむかもしれませんね。

 

もしも・・・その1

こんにちは、マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

ご無沙汰していました。

 

いきなりですが、今日は「もしも・・・」というお話をいたします。

毎日、非常時や災害時への備えが話題になっています。

私たちも身近な問題について、考えてみましょう。

 

① 「もしも、地震で家がゆがんで戸が開かなくなったら・・・」

そうしたら、どうやって外に出ましょうか?

全ての戸が開かなければ、窓ガラスを破るしかないかしら。

 

その時は、まず、カーテンを閉めて下さい(ガラスの飛散を防ぐためです)。

次に食卓椅子など重くて大きいもので、思い切ってガラスを破ります。

そして、外に出る通路に布団などを敷いて、怪我をしないように脱出します。

 

いきなりヘビーな内容になってしまいました。

でも、起こりうることですよね。

こう考えると、部屋にも靴を一足置いたほうがよいのかな?

 

② 「もしも、停電が長期になってしまったら・・・」

寒い冬にファンヒーターは使えませんね。

電気不要のストーブが必要です。

 

ろうそく、懐中電灯、それに携帯電話の充電器もお忘れなく。

今は手回しの発電型充電器も売っていますよ。

 

炊飯器が使えないので、ガスでご飯をたこうかな。

今のうちに一度、鍋でご飯を炊いておいた方がいいかもしれません。

意外とおいしいですよ。

念のため、カセットコンロもあると安心ですね。

 

③ 「もしも、水洗トイレが使えなくなったら・・・」

今日は長くなったので、これは明日お話しいたしますね。

介護ショップがお手伝い出来る話になります。

 

冬至です。

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日は、昼に会社を出たまま、帰社することが出来ませんでした。

外出先の用件が重なり、予定を変更して、夕方の忘年会に直行したためです。

結果、ブログの更新が出来ませんでした。

 

え~っ、ブログより忘年会を優先した訳?

すみません!

今後、読者の皆様を優先するように致します、お許し下さい。

 

さて、本日は冬至です。

二十四節気の22番目です。

夜が一番長く、昼が一番短い日です。

 

寒さの本番はこれからですが、明日から昼が長くなり始めます!

春に向かい始めます。

気持ち的にはちょっと嬉しいですよね。

 

私、一週間に1回ですが、早朝清掃を行っています。

最近は暗くてゴミが見えにくいです。

これからは掃除がしやすくなると思うと、有り難いです。

 

今晩は柚子湯に入って、カボチャを食べるといたしましょうか。

 

感謝に感謝に感謝を重ねて、

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

街はクリスマスセール一色ですが・・・

この時期、私はお正月の用意に追われております。

その中、本日、大きな課題を一つ完了いたしました!

 

誠に恥ずかしい限りですが、信濃毎日新聞の元旦号に私の写真が載る予定です。

(好き好んで載る訳ではありませんので、念のため)

関連の印刷部門の、年頭のご挨拶であります。

 

本日、その原稿を書き上げました。

(あ~ぁ、恥ずかしい!)

 

原稿を書きながら、今年を振り返ったのですが・・・

今年は、本当に色々なことがありました。

東日本大震災、松本の地震、なでしこジャパン、アラブの春・・・

 

東日本大震災の時、実は日本国内のインキ生産が止まったのをご存知ですか?

(正確には大幅な減産による在庫不足)

地震で起きたコンビナート火災により、インキの主原料が燃えてしまったのです!

 

日本中の印刷会社、たぶん新聞社も、出版社も・・・

みんな真っ青になりました!

私も真っ青になりました。

 

その時、多くの方から助けていただきました。

そして、今日があります。

 

今年は「生かされている」という言葉が日本中で沢山使われました。

本当に、生かされている。

私も、今年実感いたしました。

 

自分の力なんて無いも同然。

多くの方々に助けられました。

誠に有り難いことでした。

 

原稿には、感謝、感謝の言葉を書き連ねました。

本当に、本当に、ありがとうございました。

皆様に、心より感謝申し上げます。

 

忘年会とタクシー・・・その2

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日の続きのお話しです。

とあるタクシー会社が発行するスタンプカードに、

スタンプが溜まっていく満足感は、スタンプ1個17円では評価できないほどの価値がある。

と言うお話しです。

 

実は、人はポイントカードに弱いのです。

正確に言うと、こつこつ溜まっていく状態に弱いのです。

 

その話の前に、

 

ポイントカードによっては、今回の買い物で付いたポイントを、

次回の買い物の時に、すぐに使えるカードがあります。

(ネットショップのポイントなんかは皆これです。)

ところが、すぐに使えるポイントを、ある程度溜まるまで待つ人がいます。

(私はそうです。)

 

そうすると、かなり貯まっていたカードをどこかで紛失してしまい、

「あ~、早く使っておけば良かった!」

となる可能性があります。

(過去に何回かありました。)

が、なかなか使いません。

 

ポイントを一回一回使っても、まとめて使っても、割引金額は同じです。

でも、ポイントが溜まるのを待つ方が多いはずです。

 

何故でしょう?

 

それは、ポイントの価値より、ポイントが溜まっていく状態が嬉しいからです。

 

前に、商いの掟のカテゴリーでドングリの話を書きました。

子供はドングリが大好き。

大人でも、ドングリをつい拾ってします。

なぜ?

 

それは、

人は太古の記憶に支配されているからです。

ドングリを拾うことは、生き延びることに繋がる喜びなのです。

(ショッピングは木の実拾いの変形だという説があります。)

 

瓶にドングリがどんどん溜まっていく。

美味しいとかじゃなく、ドングリが溜まっていくことが嬉しいのです。

来るべき冬に備えて、溜まっていく状態が嬉しいのです。

 

この話、ポイントが溜まっていくのに似ていませんか?

人は太古の記憶に逆らうことが出来ません。

だから、人はこつこつ溜まるポイントカードに弱いのです。

 

忘年会が重なるこの時期、私はセッセとタクシーのポイントを貯めるのでありました。

 

忘年会とタクシー・・・その1

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

先週末の金曜日、グループの印刷部門の忘年会がありました。

このところ酒量が多いので、控えめにするつもりで出席したのですが・・・

焼き肉食い放題企画でしたので、逆の結果になってしまいました。

う~む・・・

 

さて、その帰り道でのことです。

松本駅前からタクシーで帰る予定でしたが、駅前の混雑には「超」が付く状態でした。

忘年会のピークと思われます。

 

こんな状態ではタクシーを選別するどころではないのですが、

私は、とある会社のタクシーが来るのを待ちました。

その訳は・・・その会社に義理があるからではありません。

(私の回りには、系列の会社のタクシーに乗る知り合いが多いです。)

 

私の場合は、その会社の発行しているスタンプカードの捺印にあります。

乗るたびに、スタンプを一つ押してもらえます。

カードがスタンプで満杯になると、

そのタクシー会社の系列スーパーで使える商品券に交換が出来ます。

 

冷静に考えると、一回あたりの割引は17円です。

(商品券は3枚で1000円の価値、スタンプカードは19個で満杯)

17円のために、寒空の中をしばらく待つ訳です。

 

スタンプ1個の価値は17円です。

でも、

実は、スタンプが溜まっていく満足感は17円ではないのです。

 

この話、明日に続く。

 

丸屋家具 in 松本パルコ!

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

驚きのイベント情報をお知らせいたします。

松本パルコに丸屋家具が出店いたします!

え~っ!

 

嘘っそ~!

なぜ?

と言うお気持ちは、さておいて・・・

 

なんと、

PARCOグランバザールの期間中、

1月2日(月)から15日(日)までの2週間、

松本パルコ6F特設会場に、丸屋家具は期間限定出店いたします!

 

本当です。

 

    

 

上記は、

先日「秘密のイベント情報」としてブログで紹介したフリーペーパー、

「e-10(イーテン)」に掲載されている広告です。

既に昨日から、南信地域の有名ショップ各店頭に置かれているはずです。

南信の方々、是非「e-10」をご覧ください。

 

ね、本当でしょ。

 

今回のイベントは丸屋家具にとって過去最大級の出張セールになります。

全力を挙げて取り組みますので、よろしくお願い申し上げます。

また、広告も、これから様々な媒体に出稿を予定しています。

 

丸屋家具 in 松本パルコ

請うご期待!

 

てんやわんやのてんてこ舞いでございます!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

てんやわんや、てんてこ舞い・・・

でございます。

 

「私が」、じゃなくて、

丸屋家具がてんやわんや、てんてこ舞いでございます。

 

その前に、

てんやわんや・・・とは

「てんでんばらばら」の「てんでん」と「わやわや」の「わや」の合成語だそうです。

「てんでん」は「手に手に」から来た言葉です。

各自が各々ばらばらに、わやわや騒ぎ立てる様子、混乱した様子を表します。

 

てんてこ舞い・・・とは、

「てんてこ」は神楽囃子の小太鼓の音です。

リズミカルな小太鼓の音に合わせた踊りのことです。

転じて、休む暇もなく、忙しく動き回ることを言います。

 

本題に戻りまして、

丸屋がどうして、てんやわんやで、てんてこ舞いかと言いますと・・・

下記でございます。

 

    

 

え、え~っ?

丸屋家具が松本パルコに出店するの?

 

その疑問と驚き、明日に続きます!