月別アーカイブ: 2009年7月

別世界に行ってきました。

おはようございます、マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

先日の勉強会の余韻が、まだ残っている私です。

100人を超える大勢の方々、介護の専門の方々をお迎えしての勉強会でした。

勉強会の成果として、利用者の皆様のお役に立てたら幸いです。

ありがとうございました。


さて、本日はちょっと前に白馬の山に登ったときのお話をしたいと思います。

いえいえ、登山なんかではありません。

井田にはちょっとハードだったかなあ、と言う程度のハイキングコースです。

 

それでも、山の上は別世界でした。

雨の後の空って、こんなに青いものでしょうか。

そして、こんな急な坂道を、なぜ高齢の方たちがすたすたと歩けるのでしょう。

(ワタクシはその板から筋肉痛に苦しんだのに)

 

そして、そして、

山に登る人は、皆仲間になってしまうんですよね。

とっても、親切なのです。

 

皆さんは、

山を歩く人たちが、すれ違う時に必ず挨拶をすることは御存知ですよね。

それだけではないのです。

 

「この花はなんだろう、きれいだな」 と、声に出すと、必ず通りがかった人が教えてくれます。

「これはね、クモマスミレといって咲いているのは・・・」と言う具合に教えてくれます。

知らないことは無いのかしら、と感じるほど皆さん何でも御存知です。

 

一緒に歩いている友人が

「なんて素敵な景色! サウンドオブミュージックみたい!

そういえば、ジュリー・アンドリュースは元気なのかしら?」

と言ったとたん、


「元気ですよ。歌は歌っていないけれど、舞台には出てますから」

返事が来たときは、本当にびっくりしました。

近くに見える山の名前や名所から、お奨めコースまで、何でも教わってしまいました。

 

山歩きって、出会いの旅にもなるのですね。

この現代にも素敵な方々はたくさんいるな、と実感してきました。

 

祝 イチロー メジャー初サヨナラ打

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

スカッとさせて頂きました!

昨日のブルージェイズ戦で、イチローが連日の3安打!

しかも、3本目はサヨナラ安打でした。

 

驚いたことに、

イチローにとって、これがメジャー9年目にして、初のサヨナラヒットなんですね。

 

考えてみれば、こういうケースでは、いつもイチローは歩かされていました。

それがサヨナラ打がなかった原因ですね。

でも、昨日は満塁でした。

勝負するしかなかったのです。

 

流石、イチロー!

結果を出してくれます。

本当にスカッとしました。

お陰で、今朝の天気も久々の上天気!

(関係ないか)

 

このブログ書いている時点で、

今朝のブルージェイズ戦で、イチロー2安打です。

がんばれ!イチロー!

 

後50本で200安打到達です。

(残り試合数61試合)

 

今年の夏物商戦

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

今朝も雨降りのスタートです。

川の増水も目立っております、どちら様も大雨にご注意下さい。

 

しかし、本当に今年の梅雨は長雨です。

ニュース報道等で言われていますが、夏物の売れ行きが芳しくないそうです。

花火とか、バーベQセットとか、さっぱりだそうです。

野菜も値上がりし始めたとのことです。

 

家具店にとっての夏物と言えば、籐製品ですが、

近年は籐製家具は通販対象商品になっております。

籐製家具メーカーもネット販売に力を入れております。

 

丸屋家具としてはお客様の要望がございますので、引き続き展示はさせて頂いております。

が、その展示数は昔に比べるとかなり減少しております。

時代の流れに即したこととは言え、ちょっと寂しいですね。

 

当社には仏壇部門がありますが、今は盆提灯の時期であります。

例年通りの売れ行きですが、

高額なものより、普及品の売れ行きがいいみたいです。

 

色々なところに、経済・天候の影響がでています。

 

スカッとしたい!

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今、外は雨が降っております。

本日の早朝まで降っていた雨が上がり、久々の青空が広がった今朝方でしたが、

結局は崩れた天気になってしまいました。

 

日本各地で豪雨が降り続いています。

竜巻の発生で大きな被害がでました。

北海道でも梅雨並みの天気だそうです。

 

http://www.tokachi.co.jp/news/200907/20090728-0002205.php

 

気象庁の梅雨明け速報のページ、動きが止まったままです。

やっぱり、7月14日の梅雨明けは訂正した方がいいのでは・・・

 

http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

 

なんか、スカッとしたいのですが!

 

イチローが本日のブルージェイズ戦で3安打して、打率トップに返り咲きました!

後55本で200安打到達です。

(残り試合数63試合)

このままスカッと決めて下さい!

お願いします。

 

 

ビアホールの記念日?

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日はブログをお休み頂きました。

遊んでいた訳ではないのですが、長野市から直帰した関係で、休んでしまいました。

すみませんでした。

 

さて、

ビアホールの日というものがあります。

来月8月4日が ”ビアホールの日” です。

夏本番、ここで一気に稼ごうと ”8月4日” に決めたと思いきや、

日本で一番最初に、ビアホールという名称を使った店がオープンした日だそうです。

 

その名は ”恵比寿ビアホール” 明治32年8月4日銀座8丁目に出来たそうです。

この店、現在のサッポロビール系列のお店です。

ですので、サッポロビール以外は ”ビアホールの日” を余り宣伝しません。

 

サッポロ系列のビアホールと言えば ”ライオン” です。

その中でも異彩を放つのが、ライオン銀座7丁目店です。

高い天井、太い柱、壁のモザイク、木のテーブルと椅子、足下のタイル・・・

何を取り上げても、全てに歴史を感じるビアホールです。

 

http://r.gnavi.co.jp/g131800/menu5.htm

 

銀座に行かれたら、是非お立ち寄り下さい。

8月4日に行くと、ビールが半額になります。

(最近の草食系の男の子は、ビール飲まないんだってね)

 

福正宗とハートランドビール・・・その3

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

タイトルですが、

福正宗とハートランドビールに共通項はありません。

ただ単に、最近飲んでる私の好みのお酒を並べただけです。

他意はありませんので、悪しからず。

 

ハートランドビールが生産中止にならなかったと思われる理由は、

東京のビヤホール ”ハートランド” が人気があったためと思います。

元々売り出した時に、

ハートランドビールは、このビアホールのハウスビールとして宣伝されていました。

 

今はもう、キリンビールが経営していた昔のハートランドビアホールはありません。

その跡地には、かの有名な六本木ヒルズが建っています。

ただ、六本木ヒルズの中に ”バー・ハートランド” があります。

運営しているのは ”ピザーラ” で有名な㈱フォーシーズです。

噂によると、支配人はキリンビールから送り込まれているんだとか・・・

 

福光屋のアンテナショップが銀座にあります。

金沢に行くより、銀座に行く機会が多いので・・・

東京に出張になると、

新橋の ”ビアライゼ” か銀座7丁目の ”ライオン” に立ち寄ることが多いので・・・

その際、福光屋の銀座店に立ち寄ります。

 

銀座7丁目の ”ライオン” をご存知ですか?

 

福正宗とハートランドビール・・・その2

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

ハートランドビール・・・ご存知ですか?

キリンから発売されている麦芽100%の生ビールです。

発売されてから22年も経つ、結構古いブランドのビールです。

 

にもかかわらず、知らない人が多いビールです。

キリンも、発売当初は宣伝していました。

缶ビールも発売されていました。

が、その後宣伝しなくなり、缶ビールの生産も中止されてしまいました。

 

普通ですと、生産自体が中止になるケースですが、

止めにくい事情があったらしく、細々と瓶ビールが売られていました。

その ”瓶” 極めて特長のある瓶なんです。

 

ラベルが貼られていません。

瓶自体はエメラルドグリーンのガラス製

ブランド名は瓶に凹凸(エンボス)で刻まれています。

 

ビール瓶がグリーンというのは、本当は、爽やかなイメージで売れます。

ハイネッケンがいい例です。

でも、ハートランドはあまり売れませんでした。

 

中身は苦みの薄い、爽やかな、夏のビールのイメージです。

夏のビールのイメージとは、水の代わりに飲むイメージです。

(あくまで、私の私感)

 

実は私、この軽さが好きなんです。

でも、酒屋の店頭で見かけることなんか無かったので、

行きつけの焼鳥屋 ”喜楽” で飲むのみでした。

(松本で置いてある店、他にほとんど無いです)

 

http://omise.kirin.co.jp/search/pc/hl_thm_list1.php?f_t=20-0410-99&f_k=20&f_c=%BE%BE%CB%DC%BB%D4&f_j[]=A&f_jc=1&f_y=

 

それが、最近スーパーのアップルランドで売っているんです。

どうしちゃったのかしら?

で、このところ自宅でも飲んでいます。

 

 

福正宗とハートランドビール

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

ブログのネタに困ると、すぐ出て来るのが ”酒ネタ” です。

私の頭の中はお酒で出来ているのでしょうか?

ともあれ、ご紹介出来るだけの知識は詰まっているようです。

 

先日妻の実家の金沢に帰った時、立ち寄ったのが ”福光屋” です。

”福光屋” は金沢市内、兼六園の近くにある造り酒屋です。

創業が寛永二年(1625年)と言う老舗です。

 

造り酒屋ですが、表玄関にショップが併設されています。

非常に洒落た造りのショップです。

特選の酒器、肴なんかも売られています。

 

http://www.fukumitsuya.co.jp/sake-shop/

 

ここで ”福正宗 山田錦純米大吟醸” を買ってきました。

金沢に行った時は、いつもこれを買い求めます。

小瓶(720ml)で¥2625もしますが、美味しいです。

ネットでも買えますので、お酒好きの方は一度ご賞味下さい。

 

http://www.fukumitsuya.com/fukumasa/ginjo-yamada.html

 

”福光屋” には沢山のブランドがありますが、

一番一般的なブランドがこの ”福正宗” です。

以前紹介した ”正宗” が付いていますね。

(まさむね=正宗=せいしゅう と 清酒を掛けてある)

 

”福光屋” で有名なのが古酒です。

古酒と言ったら語弊がありそうです。

福光屋は ”貯蔵酒” と言う表現を使っています。

 

ブランド名は ”瑞秀・みずほ” と言います。

何と仕込まれた年号により価格が違います。

興味のある方は、下記をどうぞ・・・驚きます。

 

http://www.fukumitsuya.com/mizuho/buy.html

 

 

 

塩尻市周辺の皆既日食

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今朝は倫理法人会の所用で3時起きでした。

(いつもながら、倫理は朝が早い)

出掛けは、かなりの雨降りでした。

 

やっぱり、梅雨明けてないと思いますが・・・

それは、さておいて、

これじゃ無理だな、46年ぶりの皆既日食・・・と思いました。

 

今、昼休みですが・・・

雨は上がったものの、曇り空です。

残念ながら、中信平では日食を観測出来ませんでした。

(でも、あたりがちょっと暗くなったのは分かりました。)

 

46年前、当時の私は小学校3年生だったかな、

校庭で見ましたよ、下敷きで透かして見ました。

みんなで、ギャーギャー言いながら見たのを覚えています。

今は、下敷きは禁止だそうですね。

 

子供達にはいい経験になるところだったのに、

本当に残念でした。

家には小さな子供がいるので、私もちょっと残念です。

 

長野県の北部では観測出来たみたいですね。

よかった、よかった。

 

戻り梅雨?

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今日は雨が降ったり止んだりで、梅雨みたいですね。

こう言うのを ”戻り梅雨” と言うのでしょうか?

14日に梅雨明けの報道がありましたが、確かに翌日は快晴だったと思います。

しかしその後は、余りいい天気はなかったような・・・

 

金沢は天気悪かったです。

時間を作って子供を海に連れて行こうかと思っていたのですが、

強風と横殴りの雨が降ったり止んだりしていました。

 

もしかして、まだ梅雨が明けてなかったのかな?

と思って、気象庁のページを見てみたら、その通りでした。

と言うか、21日現在、日本列島の殆どが梅雨明け前ですね。

 

http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html#top

 

こうなると、関東甲信の梅雨明けは無かったことにした方がいいのでは・・・

ともあれ、

梅雨の末期の大雨にご注意下さい。

 

 

金沢に行ってきました。

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日と今日、個人的にお休みを頂きました。

法事があって、妻の実家の金沢に行ってきました。

と言うことで、昨日のブログ休ませて頂きました。

失礼いたしました。

 

高速道路はかなり込んでいました。

そう言えば、東京とかは、子供達夏休みが始まったんですね。

高速料金が1000円というのは、遠出には本当に助かります。

 

松本には先程帰ってきました。

と言うことで、ちょっと疲れております。

金沢の話題もありますが、今日はこれで失礼いたします。

おやすみなさい。

 

アスクルとカウネット

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

アスクルとカウネット、ご存知ですか?

大手文具メーカー”プラス”と”コクヨ”が行っている文具の通販です。

アスクル・・・名前の通りに、注文した翌日に商品が届きます。

買いに行かなくていいし、安いし、とっても便利です。

 

丸屋家具は、両方とも使っています。

共に翌日届き、便利です。

ただ両者は、形態がちょっと違っています。

カウネットの方は、今まで当社が付き合っていた文具屋さんを通した支払いです。

 

ほんのちょっと前まで、文具業界でコクヨは巨人でした。

その巨体を支えたのは、販売網(流通網)です。

多くの代理店、特約店、小売店をおさえて、

コクヨの製品が優先して売れる仕組みを作り上げ、

長らくダントツで売上No1でした。

 

文具業界売上No2はプラスでした。

コクヨにとても敵わないプラスは、”アスクル”を立ち上げ、通販に乗り出します。

コクヨは全国の販売網に敵対する通販には乗り出せませんでした。

 

結果、

アスクルが好調なプラスはコクヨに追いつくまで大きくなりました。

対抗するコクヨは、直販が出来ないので、

各地の流通網経由の販売形態を採用しました。

 

当社のカウネットの支払いが、今までの文具屋さん経由なのはこの為です。

時代の変化が、企業に与える影響は大変なものがありますね。

 

低体温症という危険

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日より報道されていた、北海道大雪山系での遭難事故ですが、

大勢の方がお亡くなりになるという、過去に例のない大きな遭難事故になってしまいました。

お亡くなりになった方々の冥福をお祈り致します。

 

トムラウシ山という名前を聞いた時、先日読んだホームページをすぐに思い出しました。

下記です。

 

http://www5.ocn.ne.jp/~yoshi515/teitaion.html

 

登山家のお医者様が書かれているホームページです。

2002年7月に起きた、トムラウシ山での遭難事故について書かれたものです。

今回の遭難報道記事の中にも書かれている”低体温症”について詳しく書かれています。

 

私は、たまたま先日、最近の若者に多い”低体温”を調べていて、偶然このページを読みました。

私は登山はしませんが、

夏山でも起こる”低体温症”による遭難事故を恐ろしいなと思ったばかりでした。

 

お亡くなりになった方々の冥福をお祈り申し上げます。

 

 

 

介護ショップほほえみの勉強会

こんにちは マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

先日ブログでご紹介した、福祉用具の研修会と展示会、無事に開催し終わりました。

来場して頂きましたケアマネージャーをはじめ関係の方々、

本当に、ありがとうございました。

 

ですので、今は

”ほっ”とした気分でブログを書いています。

 

今回の研修会のテーマは”床ずれ防止”でした。

皆さんも”床ずれ”という言葉は聞いたことがあるかと思います。

”床ずれ”って大変な症状なんです。

 

一日のほとんどを、ベッドの上で過ごさないといけない方がいらっしゃいます。

もし、この方が、いつも同じ方向を向いて寝ているとします。

すると、いつも身体の同じ場所が下になっているため、

腰やかかとなどが赤くなってくることがあるんです。

 

放っておくと、そこに傷口が出来てしまいます。

そして、その傷口は更に大きくなって、骨まで達っしてしまうこもあるのです。

”床ずれ”って、おそろしいのです。

 

そんなことにならないように、

”床ずれ”の発生する原因から、何に気をつけて、どんな環境にすれば防げるのか、

専門の方たちとともに勉強をさせていただきました。

 

その後は、最新の福祉用具の説明会を開きました。

急な停電になったときに、安全装置を使える電動ベッドや、

寝心地が良いマットレス、新型の歩行器や車いすなどです。

 

福祉用具といっても、握りやすいスプーンから専門機器まで様々です。

「こんなことに困っている」

「こんなことがとっても不便」

お声を掛けて頂ければ、私たちスタッフがいつでもお伺いいたします。

 

どんなことでも、何か、解決に近づく手段はあるものです。

どうか、私たちにご相談下さい。

 

夏の布団、近江のちぢみ掛け布団!

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

最近、クーラーの影響で”冷え”にお困りの方が増えているそうです。

夏場の下痢症状に悩む方も多いみたいです。

 

冷え性に悩む方は、下半身浴等で体を温め、自律神経の乱調を整えると良いそうです。

夏場の下痢対策は、冷たい飲み物を摂りすぎない事と、

就寝中に足を冷やさないこと。

理由は、消化酵素が働ける体温を保つ事が必要だからです。

 

実は、私、クーラーが苦手です。

更に、夏場、胃腸が弱いと感じることが多いんです。

で、対策を調べていた訳です。

 

実際に下半身浴も、足をマッサージしながら行っています。

冷たい飲み物も控えています。

ただ、ビールだけは控えきれないので、足を冷やさないように気を遣って寝るようにしています。

 

その私が、今、使っていて調子がいいのが”近江のちぢみ掛け布団”なんです。

以前ブログでも紹介した、西川産業の健康寝具フェアで買い求めた製品です。

外側が麻のちぢみ生地で出来ています。

中綿も麻100%です。

 

以前「真綿は綿じゃない、絹です」と書きました。

ふわふわした状態を”わた”と言います。

だから、麻の綿もありです。

 

この”ちぢみ掛け布団”非常にいいです。

床について、暑いと感じないんです。

肌触りがシャリシャリしていて、涼しくさえ感じます。

だからといって、朝方冷えるようなことはありません。

 

快調であります!

この夏お勧めの一品です。

西川産業、近江のちぢみ掛け布団!

 

梅雨明けと近江ちぢみの掛け布団

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

梅雨が明けました!

本日昼、関東甲信の梅雨明けが、気象庁より発表されました。

平年より6日早い梅雨明けです。

いよいよ、夏本番!

 

さて、

今日こそは”近江ちぢみ”をご紹介致します。

 

昨日の最後に、撚糸(ねんし)の話を致しました。

絹の場合、18本から27本の蚕の糸を撚って(よって)1本の糸にするんだそうです。

ところで、この撚り(より)の入れ方を強くした糸のことを”強撚糸”と言います。

 

強撚糸は、撚りを元に戻したい力=縮みたい力を内蔵しています。

強撚糸を巧みに使い織り上げた生地は、この力によって凹凸が出来ます。

この凹凸のことを、縮んで出来たから、縮緬シボ(ちりめんシボ)と呼びます。

そして、生地自体は”ちりめん”と呼ばれるのです。

 

一方で”ちぢみ”と言う表現があります。

こちらは、”何々ちぢみ”と言うように、固有名を言う時に使われます。

そうです、

やっと辿り着きました!

”近江ちぢみ”登場です。

 

近江ちぢみの素材は”麻”です。

近江ちぢみとは”麻”で造られた縮み(ちぢみ)生地です。

 

日本の夏の生地と言えば”麻”です!

麻は他の繊維に比べ保温性が低く、放射性が高いのです。

また、業界で言うところの”シャリ感”が高く、肌触りが涼しく感じます。

”麻”は高温多湿な日本の夏を快適に過ごす素材です。

 

”近江ちぢみ”はこの様な特性から、甚平の生地として使われています。

昔の人は、夏を快適に過ごす、自然な方法を知っていた訳です。

この、自然と言うところが注目されています。

クーラーでなく、自然です。

 

ところで、この”近江ちぢみ”を使った、オール麻製の布団があるんです。 

この話、明日に続く。