月別アーカイブ: 2009年11月

“どんぐり”を拾う理由

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

先日のことですが、子供の子守をしながら仕事をしていた時のことです。

幼稚園に通う長女が、パソコンに向き合う私のそばで遊んでいました。

ふと見ると、ポケットからなにやら取り出しています。

”どんぐり” です。

 

公園に遊びに行った時に、拾って来たとのことで、

どんぐりの帽子を小指にはめたりして遊んでいました。

そういえば、我が家の洗面台に山盛りのどんぐりが置いてありました。

あれもその時拾ってきたものかも知れません。

 

話は変わりますが、

皆さん、どんぐりを見つけた時、

なんとなく、嬉しくなりませんか?

 

私は嬉しくなってしまうんです。

宝物でも見つけた気分になって、

なんとなく手に取ってしまって、ポケットに入れてしまったりします。

何かに使う訳ではないんですがね。

 

ところが、先日面白いことを聞きました。

人がどんぐりを見つけて喜んだり、拾ったりするのは、

人類の遺伝子の中に書き込まれた太古の記憶の為せる業だそうです。

 

以前に書いた ”焼き鳥の串” と同じ理由だそうです。

人類としてのノスタルジーに逆らえず、拾ってしまうんですね。

 

学習机の選び方・2010年度・・・その2・早期予約セールについて・2

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

今日も学習机について書かせて頂きます。

昨日の続きです。

 

昨日、「人気のある学習机はシーズンの終了を待たずに完売してしまいます」と書きました。

お客様はこの事をあまりご存知ありませんので、

今日もこの事について書かせて頂きます。

 

そもそも、家具店の店頭には、

一年中展示してある学習机と、この時期だけ展示される学習机があります。

先ず、お客様はこの事をほとんど知りません。

(この事に関しては、後日書きます)

 

実は、完売が起こるのは、この時期だけ展示される学習机の方です。

この時期だけ展示される学習机は、毎年その年の新作として発表される学習机です。

もちろん、昨年とほとんど変わらない新作もあれば、

本当のニューフェースも登場します。

 

ところで、毎年新作と言うことは・・・

昨年の新作、つまり旧作がどうなったか気になりませんか?

もしかして、秘密裏に大量に焼却処分されていたりして・・・

 

そんな勿体ないことをしたらメーカーは儲からないので、

売れ残りが出ないように、市場予測をして計画的に生産するんです。

でも、予測ですから当たりはずれが出ますよね。

予想より人気が出て、早く売り切れてしまうとかです。

 

だったら、途中で増産をすればいいところですが・・・

メーカーにとって、そういう小回りは利かないらしいのです。

材料の手配、工場の体勢(海外協力工場との契約)、数量とコストの関係・・

などから無理らしいのです。

 

と言う訳で、人気機種は完売が発生するのです。

で、家具の小売店サイドとしては、早期予約セールを実施して、

お客様に人気機種を押さえていただこうとするのです。

 

(人気が出なかった機種はどうなるでしょうか?

学習机商戦の終わり頃、特価セールに懸けられます。

この事も後日、書かせていただきます。)

 

PS.

「学習机の基礎知識」と題して、昨年の学習机のブログを、

簡単な冊子(16頁)にまとめました。

ご希望の方に差し上げます。(無料です)

(申し訳ありませんが、当店近郊の方に限らせて頂きます)

”お問い合わせ”からお申し込み下さい。 

 

学習机の選び方・2010年度・・・その2・早期予約セールについて

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

学習机の選び方を書かせて頂きます。

選び方と言うよりは、学習机についての情報を書かせて頂きます。

皆様の参考になれば幸いです。

 

只今丸屋家具では、学習机早期予約セールを開催中です。

1月末までの予定で行っております。

期間中にお買い上げ頂きますと、デスクマットをサービスさせて頂きます。

お早めにご来店下さい。

 

さて、

この時期の家具店に於きましては、どこも早期予約会を行うようです。

この早期予約セールの隠れた理由、ご存知でしょうか?

 

一つは店の都合ですか・・・

「他店より先んじて市場を制す」・・・なんてね。

でも、他にも理由があるのです。

 

その理由は、

お客様に ”新作学習机” を確実にご購入して頂くためです。

えっ? と言うことは、

「学習机を購入出来ない場合もあるって事ですか?」

と言う質問が聞こえてきそうですが、

 

実は、そういうケースも出てくるんです。

もちろん、学習机その物が完売してしまうのではなくて、

人気機種が完売してしまうケースがあると言うことなんです。

 

「売れ筋だったら、増産すればいいのに」

 と思うでしょ、

でも、事はそう簡単ではないんです。

 

このお話、明日に続きます。

 

PS.

「学習机の基礎知識」と題して、昨年の学習机のブログを、

簡単な冊子(16頁)にまとめました。

ご希望の方に差し上げます。(無料です)

(申し訳ありませんが、当店近郊の方に限らせて頂きます)

”お問い合わせ”からお申し込み下さい。 

 

ラピスラズリをご存知ですか?

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

まったく個人的な話題になりますが・・・

”ラピスラズリ” をご存知ですか?

女性の方は知っていると思いますが、男性の方はどうでしょうか。

実は、私は知りませんでした。

 

この言葉、子供に読み聞かせる本の中に出てきたんです。

本の題名は「デルトラクエスト」、作者はオーストラリア女性のエミリー・ロッダ。

子供の世界では超ベストセラーの児童書です。

 

粗筋は長くなるので飛ばしますが、宝石が7つ出てくるのです。

ダイヤモンド、ルビー、オパール、エメラルド、トパーズ、アメジスト・・・

ここまでなら少なくとも宝石の名前だとは分かります。

(トパーズとアメジストが心もとない)

 

そして、ラピスラズリ・・・宝石なんだ!

でも、正直、初めて聞く名前でした。

どんな宝石なんだろう?

 

和名は「瑠璃・ルリ」

この石から顔料のウルトラマリンが作られるそうです。

単体の成分で出来た石ではなく、複数の鉱物の混合物だそうです。

中でも、方解石、黄鉄鉱が混ざったものは夜空に星が輝くように見え、珍重されるそうです。

 

よろしかったら下記に画像があります。 

http://images.google.co.jp/images?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP353&q=%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%AA&lr=&um=1&ie=UTF-8&ei=Q5APS5XAEIuK6gOK_eTYBQ&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=4&ved=0CDMQsAQwAw

 

商品の持つ力を引き出す。

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日に続き「プロフェッシャル・仕事の流儀」を見てのお話しの続きです。

 

番組の中でこんなフレーズがありました、

「この男に任せれば、なぜか店に人が集まりモノが売れる」

昨日書いた通り、片山さんが改装を手がけると、売上が倍になるのだそうです。

 

商品が変更される訳ではありません。

同じ物を売るんです。

ショップの改装をしただけで、売上が倍になるのです。

 

奇抜なことをしたり、お金を掛けたりして集客した結果、

来店数が増え、それに平行して売上が増えた訳ではありません。

 

お客の立場に立ち、自分が客だったら、こうすれば自然にお店に入ってしまう。

入ると、奥まで自然と誘導されてしまう。(導線と言います)

その間に、商品が自然に目に入るように配置されている。

商品の魅力が自然に伝わるように配置されている。

その結果として、モノが売れる。

 

モノにはそれ自体が持つ魅力があります。

しかし、ただ置いてあれば、その魅力がお客様に伝わるものではありません。

伝えるには、お客様に来て頂ければならないし、

魅力を伝えるには、伝えるなりきの工夫をしないといけない訳です。

 

片山さんはデザインに対してこんな事を言っていました、

「どれだけ愛情を注ぎ込むか、

注げば注ぐほど、売上の多いショップが出来る」

 

丸屋家具の展示を思い起こせば、反省することばかりです。

 

プロフェッショナル・仕事の流儀

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

いきなりですが、

私はあまりテレビを見ない人間です。

これは困ったことなんです。

 

実は、見たい番組はいっぱいあるんですが、

家に帰る時間が遅く、見ている時間がないのと、

子供にチャンネル権(実際にはDVD)を奪われている関係で

見たい番組が見られないんです

 

旬な情報に”うとい”のはこのせいかと考えています。

(もっと雑誌を読めばいいかな?)

 

さて、そんな私が昨夜、たまたまテレビを見ました。

番組はNHK プロフェッショナル・仕事の流儀 「人気ショップは、こうして生まれる」

インテリアデザイナー片山正通さんを取り上げた番組でした。

 

私は片山さんを存じ上げなかったのですが、

片山さんがデザインしたショップは、改装後売上が倍になるのだそうです。

海外から日本に進出してくる企業からも、引く手あまただそうです。

 

この番組、私は大いに参考になりました。

だって、片山さんは家具小売店の長男です。

片山さんは家具の展示の勉強をする目的で踏み込んだデザイン業界で、

力を発揮してしまったんだそうです。

 

詳しくは下記をどうぞ

http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/091124/index.html

 

学習机の選び方・2010年度・・・その1・学習机は必要か?

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日のプロローグに続き、本日も学習机に関するブログです。

今日のテーマは、ズバリ 「学習机は必要か?」 です。

 

学習机選びの知識・知恵を求めて、当社のホームページに辿り着いた方には、

あまり関係のないテーマかも知れませんが・・・

本日のテーマは、ネット上ではかなり取り上げられているテーマですね。

 

ネット上の相談コーナーでは、

「必要と思わない」 「少なくとも入学時点ではいらない」

等の意見が半分位を占めます。

 

確かに、うちの子も低学年の頃は机で勉強しなかったな~

その意味では、学習机は確かに必要ないな~

・・・おっと、私は家具店の店主です。

店主としての意見を述べさせて頂きます。

 

学習机のコーナーで、お客様の笑顔に接して感じることは、

学習机の購入は、ご家族様にとっての ”お祝い” であり、一大イベントだと言うことです。

 

それはもう、お子さまのためと言うよりは、

こんな事を言っては何ですが、

ご両親のため、おじいちゃんのため、おばあちゃんのための ”お祝い” なんですね。

 

「必要か?」と言う論議の前に、別の意味もあることをお忘れなく。

我が家では、学習机の購入に際して、

「親と子の思いで作り」をしようと考えていました。

 

 ところで、お兄ちゃんお姉ちゃんのいる家庭では、

下の子は、小さい時から学習机で勉強しますよ。

うちの子も、出来は悪いけどちゃんと机に座っていましたよ。

 

学習机の選び方・2010年度・・・その1・プロローブ

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今朝方の曇り空も晴れ上がり、いい天気になりました。

連休日和とでも申しましょうか、暖かでうれしくなります。

 

さて、家具業界の一大イベント!

新年度用の学習机のご案内が始まっております。

丸屋家具にも取扱メーカーの新年度商品が入荷完了致しました。

(すみません、一部ですが展示は完了していません)

 

丸屋家具では、特設会場を設けて、学習机を展示しております。

実は、既にお買い上げ頂いたお客様もいらっしゃいます。

それなのに、

ブログでのご紹介、広告等でのご紹介が遅れておりました。

 

申し訳ございませんでした。

一部が展示完了していない理由は、

ブログでも何回かご紹介した、先月行ったセールの影響なんです。

 

有り難いことに、大変好評で沢山のお客様にお買い上げ頂きました。

その結果、配達に全力を挙げ、店内の展示し直し等が後手に回っていたんです。

で、ブログでのお知らせの方も遅くなっていたという訳でございました。

 

それが、昨日のブログでも書きましたが 、

ようやく、目途が付いたんです!

これで、やっと、学習机のブログが書けます。

 

その名も、”学習机の選び方・2010年度”

明日以降、随時書いていきます。

請うご期待。

 

再度、並び替えました。

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

残念ながら、今日は肌寒い一日のようです。

せっかくの3連休ですが、残念ですね。

こうして、日に日に冬めいていくのでしょうか?

でも、明日はいい天気らしいですよ。

 

さて、

昨日、夕方お客様がいなくなってから、またまた家具の再移動を致しました。

この前のキズ物市が終わってから、これで何度目でしょうか?

 

昨日は、移動と共に、絨毯を敷きました。

今まで、家具と共に絨毯を何枚か敷いてあったのですが、

キズ物市の時にしまい込んでしまっていました。

それも再度敷き直しました。

 

これで、完成と言いたいところですが、

まだ完成しきっておりません!

キズ物市の余波、恐るべし。

 

さて、キズ物市の納品の方は、

期日指定分を除いて、ようやく終わりかけてきました。

今までお待たせ致しまして、誠に申し訳ございませんでした。

 

ありがとうございました。

 

本日、3連休の始まり・・かな?

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

今朝はちょっと暖かい気がしました、皆さんどうでしたか?

本日から3連休という方もいらっしゃると思いますので、

このまま穏やかな天気に恵まれるといいですね。

 

ところで、

もしかすると、11月2度目の3連休という人もいるのかしら?

と気が付きました。

 

気が付くというのも何なんですが、

年がら年中、会社に出てこようとしている私ゆえ、

休日という感覚が鈍いんですね。

 

話は変わって、

休日と言えば、私の場合・・・ビールを連想してしまいます。

(休日でなくてもビールかも)

 

そこで、ビールの情報を一つ・・・

 

      

 

上の写真で、

右は、ご存知サッポロビールの ちょっと贅沢なビール・エビスビールシリーズの

”琥珀エビス” ・・・今だけ限定発売。

 

左は、サントリービールのリキュール(発泡酒ではない) 

その名も ”琥珀の贅沢” ・・・冬限定発売。

 

この2本、販売価格で倍ほど違いがありますが、一度、是非飲み比べてください。

味は好みがありますので、私からは何とも言えませんが、

”琥珀の贅沢”の泡のきめ細かさには驚きました。

(発泡酒はあまり泡立ちません)

 

詳しくは下記をどうぞ。

http://www.sapporobeer.jp/product/beer/yebisu_kohaku/index.html

http://www.suntory.co.jp/beer/kohakunozeitaku/index.html

 

 

青山俊董・あおやましゅんどう さん

 

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

丸屋家具のある塩尻市に、無量寺というお寺さんがあります。

曹洞宗のお寺さんですが、そこの住職様は青山俊董(しゅんどう)さんと言います。

青山さんは高名な尼僧様です。

 

お歳は、今年76才になられていると思います。

禅の普及、後進の指導、講演、執筆に忙しいとお聞きします。

また、愛知県の専門尼僧堂の要職も務められているそうですから、

無量寺に居られることは少ないかも知れません。

 

是非お会いしたいと思いますが、私はお会いしたことがありません。

たまたま、インターネットで調べものをしていて、著作に触れる機会がありました。

その一部を紹介した文章に感銘を受け、昨日3冊ほどネットで注文を致しました。

 

遅くとも来週には届きます。

そうしましたら、感銘を受けた部分だけでも紹介させて頂きたいと思っています。

 

それにしても、

最近本屋さんに行ったことがありません。

本はネットで取り寄せ、セブンイレブンで受け取るばかりです。

 

町の本屋さんは大変だろうなと思いつつ、

家具屋の将来をも心配してしまいます。

ネットに負けない家具屋になりたいと思います。

 

コラム編集中

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

丸屋家具のホームページ・・・

ほぼ毎日店主のブログは更新しております。

(休むことも多いけど・・・すみません)

 

だけど、

ホームページの他のページの更新が、この1年されておりません。

すみません。

 

理由は?

 

理由は簡単です。

経費削減の折から、更新は自分(店主)が行うと宣言してしまったからです。

実は、後悔しております。

 

今時のホームページは、更新するのが楽に出来ております。

だから、自分にも出来るだろう位に考えたのですが・・・

時間がない!

 

他にもやることいっぱいあって、

ブログも書いてて、

なおかつ、本体の更新!

 

後の後悔先に立たず・・・よく言ったものです。

 

仕方ないので、今、一番簡単そうな ”コラム” の編集に取り組んでおります。

近日中にUPします。

請うご期待!

 

(これで、退路が塞がれてしまった)

 

クッション・・・キュービーズ キュッキュッ

こんにちは、マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

ちょっと (大変?) 後無沙汰してしまいました。

実は私、本日ご紹介いたしますクッションを持って回っておりました。

 

         

 

          思いのほかの大反響にぴっくりしています!

 

初めはちょっと、面白いクッションだな、と思って手いれました。

介護用品というよりは、生活便利品でしょうか。

その名も 「キュービーズ キュッキュッ」
 

今話題のビーズクッションです。

 

細かーいビーズが水着と同じ伸びる素材にくるまれていて、さわってみると、ふわっとします。

なんとも言えない気持ち良さです。

 

          

 

             椅子の背に置いて、もたれたまま

        クッションを左右にキュッと引っ張ってください。

中のビーズが動いて、あなたにぴったりの形のクッションができ上がります。

 

やわらかいのに骨盤をしっかり支えてくれます。

そして、座っているときの姿勢を支えてくれるのです。

 

事務仕事などで、椅子に長く腰掛ける方、

腰が痛む方や肩がこる方、

運転するときなどにどうぞ。

 

今朝、再会したお話

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

今朝の塩尻市倫理法人会で、とてもいいお話に再会致しました。

2年前の講演会で聞いたきり、忘れかけていたお話しです。

ちょっと長くなりますが、ご紹介致します

 

「縁を生かす」

 

その先生が5年生の担任になった時、一人、服装が不潔でだらしなく、どうしても好きになれない少年がいた。

中間記録に先生は少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。

 

ある時、少年の一年生からの記録が目に止まった。

「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。勉強もよくでき、将来が楽しみ」とある。

間違いだ。他の子の記録に違いない。先生はそう思った。

 

二年生になると、

「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する」

と書かれていた。

 

三年生では、

「母親の病気が悪くなり、疲れていて、教室で居眠りする」

三年生の後半の記録には

「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」

とあり、四年生になると、

「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子どもに暴力をふるう」

 

先生の胸に激しい痛みが走った。

ダメと決めてつけていた子供が突然、

深い悲しみを生き抜いている生身の人間として自分の前に立ち現れてきたのだ。

先生にとって目を開かれた瞬間であった。

 

放課後、先生は少年に声をかけた。

「先生は夕方まで教室で仕事をするから、あなたも勉強していかない?

分からないところは教えてあげるから」

少年は初めて笑顔を見せた。

 

それから毎日、少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けた。

授業で少年が初めて手をあげた時、先生に大きな喜びがわき起こった。

少年は自信を持ち始めていた。

 

クリスマスの午後だった。

少年が小さな包みを先生の胸に押し付けてきた。

あとで開けてみると、香水の瓶だった。

亡くなったお母さんが使っていたものに違いない。

 

先生はその一滴をつけ、夕暮れに少年の家を訪ねた。

雑然とした部屋で独り本を読んでいた少年は、気がつくと飛んできて、

先生の胸に顔を埋めて叫んだ。

「ああ、お母さんの匂い! きょうはすてきなクリスマスだ」

 

六年生では先生は少年の担任ではなくなった。

卒業の時、先生に少年から一枚のカードが届いた。

「先生は僕のお母さんのようです。

そして、いままで出会ったなかで一番すばらしい先生でした」

 

それから六年。またカードが届いた。

「明日は高校の卒業式です。僕は五年生で先生に担任してもらって、とても幸せでした。

おかげで奨学金をもらって医学部に進学することができます」

 

十年を経て、またカードがきた。

そこには先生と出会えたことへの感謝と

父親に叩かれた体験があるから患者の痛みが分かる医者になれると記され、

こう締めくくられていた。

 

「僕はよく五年生の時の先生を思い出します。

あのままだめになってしまう僕を救ってくださった先生を、神さまのように感じます。

大人になり、医者になった僕にとって最高の先生は、五年生の時に担任してくださった先生です」

 

そして一年。届いたカードは結婚式の招待状だった。

「母の席に座ってください」

と一行、書き添えられていた。

 

以上です。

お話しの出所は 「致知」 と言う雑誌の2005年12月号からです。

致知出版は下記をどうぞ。

http://www.chichi.co.jp/

 

元々、お話しされた人は 鈴木秀子さん、東大大学院卒、聖心女子大教授、カトリックのシスターにして

著書は膨大です。

著作に興味のある方は下記をどうぞ。

http://www.enneagram.gr.jp/book_tape/index.html

 

缶ビールの飲み方

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日のブログ、お休みを頂きました。

私自身がお休みを頂いたための怠慢からです。

休みの日にも自宅でブログを書くことは多いのですが、昨日は完全なお休みとなりました!

失礼を致しました。

 

突然ですが、

皆さん缶ビールはどの様に飲まれますか?

 

どうって、缶ビールに飲み方がある訳?

 

大したことじゃないんですが、

最近は自宅で缶ビールを召し上がるケースも多いと思います。

(瓶ビールを見なくなりましたね・・・)

自宅で缶ビールを飲む時どうしていますか?

 

風呂上がりに、プシュッとやって直接飲みますか?

それともコップに注いでから飲みますか?

それとも、もっと大きなコップ・・・中ジョッキ位なコップに注ぎますか?

 

実は、上記の3パターンでビールの味が変わります。

味には好みがあるので、どの飲み方がいいとは言いませんが・・・

私はいつも決まった陶器製のジョッキを使っています。

350ml が泡までちょうど入ります。

 

先日ご紹介した復刻サッポロビール、昨日缶から直接飲む機会がありました。

でもって、驚いた訳です。

先日ご紹介した時の味とあまりに味が違っていたので・・・

その差はこの飲み方の違いしかありません。

 

嘘のような本当の話です。

お試しあれ。

 

納品状況のお知らせ、その後。

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

朝の大雨も止み、午後は天気になりました。

それに伴い暖かくなったのですが、夕方になって寒くなってきました。

新型インフルエンザが流行っております。

皆様、くれぐれも健康維持には心掛けてください。

 

さて、本日も頑張って納品をさせて頂いております。

先日のキズ物市の納品も、セール以外のお買上げの納品も頑張っております。

 

10日ほど前に納品状況をお知らせさせて頂きました。

その後の様子をご報告致します。

期日指定分を除き、中旬頃の納品完了を目指して参りましたが、

誠に申し訳ございません、幾分遅れております。

 

納品まで今しばらくお時間を頂戴するお客様には、

何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

よろしくお願い致します。

 

ありがとうございました。