こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。
ただ今、一人で4Fの事務所にいますが、涼しい風が吹き抜けて快適です。
風は東の窓から西の窓に抜けています。
ただ、ちょうど夕食時ですので、会社の東にある焼肉店の匂いが空きっ腹に堪えております!
さて、本日で6月も終わりです。
今年も半年が終わってしまいました!
ちょっと焦ります!
去年の今頃は何していたかしら?
と、昨年のブログを覗いて、反省しました。
がんばらなくっちゃ!
以下、昨年7月8日のブログのコピーです。
「 思いだして下さい。
今は、3年前どう過ごしていたかで決まっています。
地道に努力していた。
必死で頑張っていた。
少し手を抜いていた。
迷っていた。
大いに手を抜いていた。
遊んでいた。
知らないうちに、傲慢になっていた。
他事に夢中になっていた。
自分の欲に自分自身が振り回されていた。
後ろ向きのことばかりやっていた。
夢を持って、戦略的に進めていた。
色々なことが入り乱れてた。
だから、
今日の積み重ねが、3年後結果となります。
今日、どう過ごしたかが、3年後の結果となります。
わかってしまうと簡単だけど、
わかってしまうと恐ろしい。
今日、がんばろう!
どうするといいかは、3年後の成功している自分に聞きながら、励ましてもらいながら!
今日、がんばろう!
3年後の自分のために、3年後のみんなのために。 」
勉強会の塾長、恩田多賀雄氏から送られてきたメールの一節です。
うーっ、1年経っちまった! ・・・なのであります。