月別アーカイブ: 2010年10月

うちの子が登校拒否になった・・・その5

こんにちは、マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

前回お話しました ”不登校児のための教室” に通いだしたら、

子供の様子が、がらりと変わりました。

回りは同じような子供たちばかりなので、

「学校に行けないのは自分ばかりじゃないんだ」

という安心感もあったのだと思います。

 

子供たちが登校拒否にいたるまでは、いろいろな原因があったようです。

ただ意外なことは、学校に行かない日々が続くうちに、

“元の原因がなくなっても、学校に行けない状態が続いている”

そんな子供たちが多いのです。

 

きっと、世の中には、

しばらく学校を休んでいるうちに元気になって登校しだすお子さんが多いのでしょうね。

でも、そうじゃない子ども達もいるのです。

ここに来ているのは、長期間学校に行けなくなった子供たちばかりです。

 

それにしては、随分と明るい雰囲気です。

まるで、子供たちには何の悩みもないように見えるくらいです。

ここに来て、やっと居場所ができたからでしょう。

 

その教室にも、数日に1回位のペースで、ようやく通っている子もいます。

家から出ることができない子供たちも大勢います。

 

ここでは、親向けにカウンセラーの先生との相談会を開いて下さいました。

とってもためになりましたので、少し書きますね。

 

「(前略)

先程、何故ここでは普通にふるまえる子供たちが学校だけには行けないのかという質問がありました。

そこが、大切な点なのです。

学校というものが何らかのストレスになっているなら、

それ以外の問題では正常に振舞えて当たり前です。

 

学校に行こうとすると、頭痛・下痢をおこすのも、

学校を休むと急に元気になってしまうのも、仮病ではありません。

 

子供たちは学校に行くことが苦しくって苦しくって、

今までに何らかのシグナルを、親であるあなた達に送っていたはずです。

それでもダメだから、頭痛などの症状を起こすまでに、自分で自分を追い込んでいるのです。

この子達を、これ以上追い詰めることは良いとは思えません。

 

まず、時間をおくこと、

自然に振舞える場所をつくることが大切です。

今の学校生活に合う子と合わない子がいて当たり前。

現在の学校というシステムに合わないことは、引け目を持つほど悪いことでしょうか。

 

今のお子さんのあるがままの姿を、一度無条件に受け入れてみましょう。

まず、お子さんが落ち着いて地面に自分の足で立つことが先決です。

さもないと、スタート地点に立つこともできなくなってしまいます」

 

う~~~ん、なるほど。

思わず皆でうなずいてしまいました。

 

(次回で、最終です。

長い間お付き合いいただいて、ありがとうございます。)

ストレスレスチェアをどうぞ

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

台風が近づいております。

くれぐれもご注意ください。

 

いつも気候の話から切り出していますが、

日々色々と有りますね。

 

さて、10月もあと二日です。

つまり、もう11月です。

11月になれば次は12月です(当たり前ですが)。

12月で今年も終わりですよ(当たり前ですが)。

え~!

 

歳を重ねると時間が経つのが早いと言いますが、本当ですね。

後2ヶ月、年を越せる様に頑張らないといけません。

何せ家具業界は厳しいですからね。

 

そんな厳しい家具業界ですが、

丸屋家具には10月ヒット商品がありました。

ノルウェー製のリクライニングチェア ”ストレスレスチェア” です。

10月に3台売れました!

 

何だ3台かと思うなかれ、

1台20万前後から50万円もする高額な椅子なんですから!

丸屋家具にとっては、ちょっと大したことなんです。

 

考えるに、秋になったからだと思います。

ストレスレスチェアは読書に最適な椅子だからです。

そこで、下記の広告を今日の市民タイムスに掲載致しました。

 

        

 

皆様もこの座り心地の素晴らしさをご体験ください。

本当に体が溶けてしまうかと思うほどリラックス出来ます。

 

ブログの写真について、

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

寒い一日でした。

今までが暖かかったからでしょうか、

急に寒くなると、すっごく寒く感じます!

皆様、風邪など引かぬ様にご注意ください。

(印刷部門では風邪が流行っています)

 

さて、

報告とお詫びがございます。

実は、私の過去のブログの写真が表示されていませんでした。

最近気が付いたんですが、原因不明で対策が立てられませんでした。

 

ようやく理由は分かったんですが、

ブログのシステムを変更した際の問題でした。

対策は・・・

 

写真を1点ずつ貼り直すしかないとのことです!

え~!

 

暇を見つけてやりますが、時間が掛かりそうです。

ご不便をお掛け致しますが、ご了承ください。

申し訳ございません。

 

太古の記憶に逆らえない。

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

寒い朝でした!

昨夜ちょっと飲み会があったのですが、

ジャンパーを着込んで、冬支度で出掛けました。

 

北海道では30㎝を超える積雪だそうです・・・

突然冬がやって来てしまいましたね。

皆様、体調の維持にお気を付けください。

 

さて、

先日テレビを見ていたらハンバーガーにまつわる特集をやっていました。

その中で面白いお話がありましたのでご紹介致します。

 

手で食べるのが当たり前のハンバーガーですが、

ハンバーガーをナイフとフォークを使って食べると、

すぐに満腹になると言う話です。

 

ハンバーガーを手で食べると、がつがつと早食いしてしまうため、

満腹の信号が脳に伝わる前に食べ過ぎる、とのことでした。

 

でも、この話・・・

私は ”焼き鳥の串” ”どんぐりを拾う話し” と同じだと思うのです。

 

覚えていますか?

人は太古の食の記憶から、串に刺さったものが好きだし、

どんぐりを拾うのが嬉しくて仕方がないんです。

 

下記の私のブログを参照ください。

http://www.maruyakagu.jp/days/?p=425

http://www.maruyakagu.jp/days/?p=429

 

つまり、太古の食の記憶から、

”人は手で食べた方が美味しく感じるように出来ている”

と思うのです。

 

食べ過ぎて気持ち悪くなっているのに、止まらない食べ物ってありますよね。

私はポテトチップスを袋の途中で止められません・・・

人によっては ”かっぱえびせん” とか ”ピーナッツ” とか・・・

 

これって、みんな、手で直接食べるものですよね!

(手を使って食べるものは、売上が伸びるのです)

 

うちの子が不登校になった・・・その4

こんにちは、マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

さて、“うちの子が不登校になった” 話しですが後半に入ります。

なんか、書き出したら予想外に長くなってしまいました。

もうしばらく、お付き合いいただきたいと思います。

 

ある日、親切な方から声がかかり、

学校に行けない子供たちが通うための「教室」を教えていただきました。

 

学校外にあり、比較的のんびりと過ごせ、

学年にとらわれず、興味がある勉強から教えてくれるそうです。

公立、私立のものがいくつもあるのですね。

 

私はその存在を全然知らなかったので、びっくりしました。

学校に行くか、家にいるかしかないと思い込んでいましたので、

「すごい、こんなところがあるんだ。ばんざーい」

という心境でしたね。

 

教えてもらったその「教室」は子供たちが好きな時間に通っていました。

元教師の方や、近所の方が(ボランティアだったのでしょうか)勉強を教えてくれました。

私たちが見学に行ったときは、

みんな近所の公園に散歩に行っていて誰もいませんで

した。

 

なんか、自由で良いと思いません?

 

学校には行くことができない我が子も、

「ここなら、通えるかもしれない。

行ってみてもいい?

行ってみたい。

お願いします。」

と、言います。

 

私はここでなら友人もできるし、リハビリになるかなと、喜んで学校に相談しました。

 

ところが ・・・

担任の先生の許可が得られません!

学校の許可が無ければ、そこへ通うことができないのです。

 

「そんなところに逃げ込むのは良くない。

時間がかかっても良いから、卒業までに教室へ戻る努力をしましょう。」

と、おっしゃいます。

 

ハイ、

ご説ごもっともでございます。

けれど、当家のこどもは学校に行かないのではなく、行けないのです。

最近も何度か学校に行こうとしたけれど、どうしてもたどり着けずに、

ひどい自己嫌悪をしています。

 

「何故、行けないんだろう?

自分の何がみんなと違うのだろう?

どうして普通に通学できないんだろう?」

 

卒業までに、登校できる保障はありません。

こんな状態で、毎日家にこもってイジイジしているよりはいいじゃないですか。

 

と、思いつつ私は学校の先生と面会に行ってきました。

 

「ハイ、もちろん教室へ帰ることを目標とします。

そのためのステップとして学校外の教室へ通うことをお許しいただけないでしょうか。」

 

まじめな担任の先生は、

そういうことなら、と許可をくれました。

・・・・・・・・。

 

あーあ、

今なら、

「いいえ、学校に通うだけが全てではありません。

今できることから始めましょう。」

って言えたかもしれません。

 

あのときは、子供や自分の気持ちが整理できない中で何とかしようとしていたので、

こんな言い方しかできなかったのです。

 

(次回はその教室についてお話しします)

椅子の修理・張り替え承ります・・・その3

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

小雨が降っています。

一雨ごとに秋が深まっていくんでしょうね。

そういえば、今年は松茸が豊作だそうですね。

残念ながら、我が家には関係のない話ですが・・・

 

さて、

市民タイムスに掲載した「椅子の修理承ります」 第2弾の広告が下記です。

 

      

 

前回の広告とほぼ同じですが(20日のブログ参照)、

ナナメにサブタイトルを入れました。

「先週多数のご注文・お問い合わせ頂きました!」

 

これが受けたかは分かりませんが、本日午前中の3本の電話を含め、

先週を上回る注文とお問い合わせを頂きました!

ありがとうございました。

 

市民タイムスに広告を載せると反応がいいんですよね。

これって偶然でしょうか?

この前のクッションの”キュッキュッ”もそうでした。

 

市民タイムスの皆様にも心より御礼申し上げます。

 

椅子の修理・張り替え承ります・・・その2

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今日は昨日と違い、ちょっと肌寒い一日となりそうです。

曇っております。

午後には雨が心配されるところです。

 

この時期になると気になるのが、大峰高原の大カエデ!

見に行きたいところですが、今日はちょっと無理。

池田町の観光情報によると来週でもいいかな~とは思うのですが・・・

 

私同様気になる方は下記をどうぞ。

http://shinshu.fm/MHz/06.30/

 

さて、

先日修理依頼が多いとのブログを書きました。

市民タイムスの広告にも反響が多かったです。

そこで、二匹目のドジョウを・・・と言う訳ではありませんが、

2週連続で市民タイムスに「椅子の修理承ります」の広告を載せました。

 

すると、

今週も多くの問い合わせ、依頼を受けました!

 

ありがとうございます。

本当に、いい物を末永く使う時代の到来を実感しております。

 

丸屋家具に展示中の家具はほとんどが無垢素材のいい家具ばかりです。

みんな末永くお使い頂ける家具ばかりです。

皆様のご来店をお待ち申し上げます。

 

秋晴れ!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

いやー、いい天気ですね。

会社にいるのがやんなっちゃうくらいのいい天気です。

天高く馬肥ゆる秋・・・だな~

 

そのいい天気の下、私は今まで椅子を洗っておりました。

中古ショップでお引き取りした椅子の汚れを落としておりました。

ちょっと顔が日に焼けてしまいました。

 

今どきの家具業界は非常に厳しい経済状況にあります。

そんな中、同業各社様はさまざまな対策をお打ちです。

経費削減とか。

 

当社も同様に厳しい状況にございますので、慢性的な人手不足です。

因って、私は雑用係をしているのであります。

(先週は解体作業だし・・・)

 

あ~ぁ、何処かに行きたくなっちゃった。

 

中古家具、随時入荷中!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日は昼に出掛けたまま直帰になってしまいました。

その為、ブログはお休み頂きました。

失礼を致しました、すみません。

 

さて、

表題の中古家具ショップですが、手堅く堅調でございます。

お客様の皆様にご支持を頂けたものと、改めて感謝申し上げます。

ありがとうございます。

 

商品は随時入荷しているものと、

買い出しに出掛けるものとがございます。

買い出しに出掛けた商品は10月7日にトラック1車分入荷しました。

 

ところが、

実は昨日までに、その多くが売約済みとなってしまいました!

え~っ!

と言うくらい売れてしまいました。

有り難いことでございます。

 

では、売り場は空っぽかというと・・・

これも有り難いことに、いい品が入荷しております。

 

     

 

カリモクの金華山というシリーズのソファです。

 

     

 

3点セットですが、ばら売りも致します。

非常にいい状態ですので、お奨めです!

お早めのご来店をお待ち申し上げます。

 

椅子の修理・張り替え承ります。

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

丸屋家具の最近の傾向です。

椅子の修理件数が多いのです。

最近とはいうものの、2年ぐらい前からでしょうか、

ただ、今年に入って特に多い様な気が致します。

 

そこで先週、市民タイムスに 「椅子の修理を承ります」 と広告を載せました。

 

       

 

上記の広告です。

ご覧頂きましたでしょうか?

 

良い物を大事に使う時代になったのだと思います。

丸屋家具は大事に使って頂きたい家具ばかりお取り扱いしております。

また、修理も随時承っております。

 

他店でお買い求めいただいたものでも修理致しますので、

お気軽にお問い合わせください。

 

ラタンの椅子

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

さて、

本日はラタンの椅子をご紹介致します。

 

 

 

上記の写真はヤマカワラタンの製品です。

前にご紹介したハンギングチェアのメーカーです。

流石にヤマカワラタンの製品だけあって造りは最高に良いです。

 

ところで、今何故ラタンなの?

ラタンって夏の商品でしょ。

季節違いじゃん。

・・・と言う声が聞こえてきそうです。

 

確かにラタンの産地は熱帯地方ですし、夏の風情に似合います。

特にハンギングチェアなんかは海岸の椰子に吊してみたくなります。

確かに夏のイメージです。

 

でも、ラタンは夏の商品ではありません。

通年商品です。

 

そうは言っても、

丸屋家具も夏場にだけ置いているラタン製品がございます。

だから強くは言えないんですが・・・

 

ヤマカワラタンの商品は通年商品なんです。

その品質故、通年商品なんです。

 

ラタンの特徴は軽くて丈夫なこと。

大分前に書きましたが、椅子は本当は軽い方がいいんです。

つまり、籐で作られた椅子はある意味最高な椅子なんです。

 

軽い椅子をお探しの方、

是非当店でヤマカワラタンの椅子をお試しください。

 

解体作に明け暮れました!

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

先週末の3日間はリビングフェアを開催しておりました。

リビングフェアはDMのみのご案内ですが、

ちょっぴりお得な企画の入ったセールです。

 

おかげさまで多くのお客様にご来店頂きました。

この場を借りて心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

さて、

私はその週末、解体作業をしておりました。

3階の奥に畳を敷いたコーナーがあったのですが、

健康倶楽部を移転したため使わなくなっていたんです。

そこを解体しておりました。

 

20畳位の広さを、木枠で一段上げてコーナーを作ってありました。

それを一人で解体致しました。

丸々二日かかってしまいました。

 

最後に掃除機をかけて終わった時には、へとへと!

電動ドライバーのおかげで楽は出来たものの、

手には振動の余波が残っております。

打ちそこねたハンマーの傷も痛いし・・・

 

でも、お客様の車で埋まった駐車場を見ながらの作業でしたので、

心ウキウキの解体作業でした。

ありがとうございました。

 

秋の朝顔

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今朝方は曇っていて肌寒くもあったんですが、今は快晴になりました。

秋らしいいい天気です。

 

このところ暑いくらいのいい天気が続いていましたね。

その中で元気がいいのがアサガオです。

特に薄いブルーのアサガオが元気いいですね。

 

アサガオって夏の植物だと思うでしょ。

もう10月も下旬にさしかかろうとしているのに・・・

でも、アサガオは秋の七草に入っているんですよ。

 

秋の七草をご存知ですか?

万葉集にある、山上憶良(やまのうえのおくら)の2首の和歌(短歌)から、

秋の七草が定まったそうです。

 

秋の野に 咲きたる花を 指折り(おゆびおり) 

       かき数ふれば 七種の花(ななくさのはな)

萩の花 尾花葛花 撫子の花

     女郎花(おみなえし) また藤袴 朝貌の花(あさがおのはな)

 

一般に「朝貌の花」は「桔梗・ききょう」を指すとされています。

でも諸説あり、朝顔、木槿・むくげ、昼顔と言う説もあります。

桔梗は夏の花だし、アサガオはこの時期も元気がいいから、

私はやっぱりアサガオが秋の七草だと思いますが。

 

「尾花」は「ススキ」のことです。

 

うちの子が不登校になった・・・その3

こんばんは、マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

久々の登場です。

前回、8月の26日のブログからご無沙汰してしまいました。

その翌週に続きをUPする予定が、システムのトラブル等が重なって今日になってしまいました。

失礼致しました。

 

さて、覚えていらっしゃいますでしょうか?

前回に引き続き、我が家の子供が不登校児をやっていた話を致します。

同じような境遇の方のお力になれたら幸いです。

(前回の話は左のカテゴリー・井田的なお話しをクリックして下さいね)

 

当時、我が家では、子供が学校に行けないことをオープンにしていました。

すると、色々な方から多くの相談が寄せられてきました。

「世の中には、不登校で悩む親がこんなにいたのか!」 と驚いてしまいました。

 

でも、当時はワタクシにとっても初めての出来事なので、

どうしたら良いのか聞きたいのはこちらの方でした。

ですから、あまり皆さんのお役に立つことは出来ませんでした。

 

その頃の私の悩みは、

子供が自分の考えを決めていくまで、もう少し時間を置いたほうが良いのだろうか?

それとも、これはただの甘やかしだろうか?

いやいや、こういうことは解決に時間がかかるのだろうか?

と、いう程度でした。

 

しかし、私の元に寄せられた相談は本当に深刻でした。

「アパートに住んでいて、登校拒否は、他人に知られたくない。

知られてしまうと、子供の将来に傷がつくかもしれない。

昼間は大きな音を立てないように注意している。

トイレの水も流せない。」

 

「子供が学校に行けなくなったのは、私の育て方が悪いのです。」

「親戚に、責められるのです。私たち親子は、みんなの恥なのです。」

「主人に早くなんとかしろ、と毎日のように言われています。どうすれば良いのでしょうか。」

 

皆さん、涙ながらにお話しされました。

私は、何も応えることができませんでした。

ただ、聞くことしか出来ませんでした。

でも皆さん、ご自分の思いを初めて吐き出すことができたと、

すっきりした声になっていました。

 

学校に行くことができない、という事体が

その子供本人の問題だけではなく、

親御さんを深い悩みの中に落としているのです。

 

(この話、まだ続きます、よろしく。)

チリの奇跡

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

Yahooのネットニュースによると、先ほどチリの落盤事故で閉じこめられていた作業員が

全員救助されたとのことです。

700㍍の地下から一人ずつ引き上げる気の遠くなる作業を22時間36分で完了したそうです。

 

私は高いところが大の苦手です。

よって、700㍍をワイヤー1本でつり上げるなんてことは想像を絶することに感じます。

それをやってのけました。

 

昨日のラジオニュースで一人目の救助を聞いてからほぼ一日、

無事に全員の救助が完了しました。

私は奇跡を目撃し続けた心境です。

本当に良かったですね。

地球上のみんなが祝福を送っていると思います。

 

トランス脂肪酸の話・・・4

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

早速ですが、トランス脂肪酸の話しです。

本日が最終回です。

 

昨日までに、精製油にはその製法上どうしてもトランス脂肪酸が含まれてしまうお話しをしました。

含有率は1~2%です。

本日はトランス脂肪酸含有率10%の食品の話をします。

 

高温により-Hの位置が変わることによってトランス脂肪酸が出来てしまうお話しをしました。

実は油に-Hを無理矢理くっつけて作る食品があります。

油に-Hを無理矢理くっつけると、油は固形化します。

そうですマーガリンです。

 

マーガリンには-Hを無理矢理くっつける過程で、トランス状態の-Hが多数生まれてしまうのです。

この結果トランス脂肪酸の含有量がマーガリンは飛躍的に多くなってしまうのです。

 

もう一つあります、ショートニングです。

ショートニングはお菓子などに使われる固形の油です。

別名を無水マーガリンと言います。

 

ショートニングは高温だと液体で、常温では固体です。

ですので、クッキーなどに入れるとサクサクした仕上がりになります。

この為お菓子の原材料には必ずと言っていいほど使われます。

 

食用油だけでなく、この様にショートニングが使われている食品まで含めると、トランス脂肪酸が含まれる食品はかなりの数に上ります。

 

大昔の話ですが、マーガリンのことを人造バターなどと呼んでました。

それに対してメーカーは、マーガリンは植物由来だから体にいいと普及に努めました。

10%もトランス脂肪酸が含まれる食品はとても体にいいとは言えませんよね。