こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。
こんなことを書くと、嘆き節に聞こえるので嫌ですが、
私は結構な腰痛持ちです。
このことは、前にもこのブログで書いているので、別に隠すこともなく、平気ですが・・・
無呼吸症候群で腰痛でと、ダブルとなると、ちょっとね!
昔は年に1~2回はギックリ腰になりました。
それはバランスボールを椅子代わりに使うことで克服しました。
(下記を参照ください。
http://www.maruyakagu.jp/days/?p=4563 )
もうひとつ、
朝起きると、腰が固まっていて起きれないということがよくありました!
こっちは色々寝具を変えたり、寝相を工夫したりして克服しました。
そして、たどり着いた最終形が、今回末っ子に譲った寝具一式だったんです。
よく言う言葉に、
「健康は失ってみて、その有り難さが分かる」
と言うのがありますよね。
寝具の健康に及ぼす影響の大きさを、
失ってみて、実感いたしました。
実は、「そうなるかも?」という気はしておりました。
理由は、妻の実家の金沢に行くたびに、
腰が痛くなるからです!
長時間の運転のせいかと思っていましたが、
いつもの寝具と違うせいかも?
という思いもありました。
それが今回の一件で確定いたしました。
私の健康は、寝具によって支えられていたんだ!
と言うことです。
長くなりましたので、
この話、明日に続く。
え~っ!