うちの子が不登校になった・・・その2

こんばんは、マルヤ介護ショップほほえみの井田です。

 

昨日の続きのお話です。

 

さて、学校に行くのを止めてしまったわが子ですが、

「見た目より深刻そうだな」・・・と言うことがなんとなく伝わってきました。

ですので、しばらく放っておくことにしました。

(そっとしておくとも言います)

 

そのときに子供に言い渡した内容があります。

「とりあえずは、学校に行かなくていいから、堂々としてろ。

昼間も家の周囲なら外へ出て身体を動かして良いけれど、買い物に行ってはだめだよ。

補導されてしまうかもしれないから(笑)

家の手伝いはしてね。」

 

最初の頃こそ、とても申し訳なさそうに大人しくしていました。

兄弟たちともよく遊んでしました。

でも、そのうちに、だんだん、朝起きる時間が遅くなり、部屋にこもるようになってきました。

 

午後に起きてきて、夜中までTVゲームをしています。

2ヶ月もたってくると、いらいらするのか、部屋の中で物を投げつけたりする気配がありました。

しかりつけると、恨みがましい目つきをします。

が、学校を休ませてもらっているという引け目があるのか、何も言いません。

 

この間、子どもからの相談はありませんでした。

ワタクシは、子供が落ち着くまでは、寛大な気持ちで『待ってあげている』つもりでいたのです。

その恩着せがましいおこがましさが、子どもに何となく伝わっていたのですね。

 

これでは相談なんて来ないだろうなぁ・・・今ではそう思います。

本心では、早く学校に戻ってもらいたかったのです。

でも、そのときは、

「学校が合わなくても、全てがダメなわけではないよ。ゆっくりと、道を探そうね。」

と、言いました。

 

その時は本当に、本心から言っていたはずなんですがね ・・・。

 

子供の方も、

何故いつまでも学校に行けないのか、自分でも分からずにジレンマに陥っていたのかな・・・

と今では想像しています。

 

ま、

親も子もはじめてのことでしたので、無我夢中の日々でしたね。

まだまだ、長い日々が続きます。

 

この話来週に続きます。