夏が来た?・・・本日は半夏生でした。

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

夕方、6時半頃からでしょうか、大粒の雨が降ってきました。

車の中にいましたが、屋根を叩く雨粒の音が怖いくらいでした。

大雨洪水警報も発令されましたが、既に、この時間は解除されています。

 

日中は梅雨が明けたような青空が広がり、

くらくらするほど暑かったです!

 

「夏が来た!」

そんな感じの一日でした。

(昨日も暑かったです。)

 

さて、本日から5日間は、二十四節気・七十二候の30番目の候、

「半夏生」(ハンゲショウ)です。

 

この候の意味は、

” 烏柄杓がはえる頃 ” と言う5日間を表します。

 

「烏柄杓」をご存知ですか?

カラスビシャクと読みます。

下記のウィキペディアの頁をご覧ください。

(筒から長い舌が出ているような形状の植物です。)

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%93%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AF

 

この烏柄杓から「半夏」と言う生薬が出来ますが、

「半夏生」と言う名のドクダミ科の多年草が別にあります。

下記をご覧ください。

 

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%8D%8A%E5%A4%8F%E7%94%9F&hl=ja&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=hA_oT9qVG-HqmAXT78ydCw&ved=0CGwQsAQ&biw=975&bih=540

 

候の名前が「半夏生」、その意味する植物が「烏柄杓」、

そこから「半夏」と言う名の生薬が出来るけど、

別に「半夏生」と言う名の植物がある!

 

非常に厄介な関係ですが、

実は、烏柄杓、半夏生ともに有毒です!

大体が、「ハンゲショウ」と言う響き、不気味だと感じませんか?

 

そう、不気味なんです・・・

 

この話、長くなりましたので、

明日に続く。