カテゴリー別アーカイブ: 健康

亜麻仁油のこと・・・その2

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

涼しい風が吹いております。

もう半分以上の田んぼで稲刈りが終わっていると思います。

おそらく、明日、明後日には全ての田んぼで稲刈りが終わるのではないでしょうか。

 

秋が深まっていきますね!

 

さて、

「亜麻仁油」について、

その2回めです。

明後日に行われる「オイルメンテナンス体験会」に関する薀蓄・・・

あまり知られていない「亜麻仁油」についての情報です。

 

リネン、リンネルと呼ばれる亜麻の繊維を原料とした織物ですが、

亜麻はどんな植物で、

繊維はどんな特徴があるのでしょうか?

そして、亜麻仁油はどんな油なのでしょうか?

 

その前に、

1曲!

「♪ 亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ~」

 

私のカラオケの持ち歌ですが、

もちろん、ヴィレッジ・シンガーズのヒット曲「亜麻色の髪の乙女」の一節です。

(若い方にとっては島谷ひとみかな・・・)

 

この「亜麻色」と歌われているのが、亜麻の繊維の「色」なんです。

亜麻色・・・どんな色でしょう?

金髪?

実は「栗毛色」です。

 

下記のグーグルのサイトを参照ください。

亜麻の「花」「畑」「種」「繊維」「織物」・・・いっぱいご覧いただけます。

 

https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%9C%E9%BA%BB&biw=1577&bih=979&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwiw6v-Q-JXPAhUBqZQKHc7lAcIQiR4IgwE&dpr=0.95

 

「亜麻」には「麻」と言う文字が使われていますが、

アサ科の植物ではありません。

「大麻」とは別の、アマ科と言う種類の植物です。

 

「麻」は狭義では「大麻」のことを指しますが、

麻状の繊維を取り出す植物の総称のことだそうです。

つまり、

綿とは違って、植物表皮の内側にある柔繊維や茎葉から繊維を取り出す植物のことです。

 

その中で、「亜麻」は高級品なんだそうです。

「亜麻」を指すフランス語の liniere は「ランジェリー」の語源だそうです。

昔のランジェリーには亜麻の繊維が使われていたんですね。

 

明日は、亜麻仁油のことを書きます。

 

亜麻仁油のこと・・・その1

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

いきなりですが、

「リネン」をご存知ですか?

わたしは「リネン」で覚えていますが、正式には「リンネル」と言います。

(仏:liniere 英:linen)

 

リンネル・・・生地の名前です。

どのような生地か?

 

その前に、

わたしが「リネン」と覚えているのには理由があります。

昔、「リネン室」と言うのがあったからです。

 

どこにあったか?

 

小学校にありました。

 

え~っ!

 

でも、

当時、「リネン室」がどんな意味か知りませんでした。

 

今でもホテルなどで見かけますよね。

「リネン室」!

シーツ、枕カバー等を保管する部屋のことです。

 

へ~っ!

 

当時はまったく知りませんでした。

「洗濯物置き場」だと思っていました。

(ちょっと近いものがありますが・・・)

 

では、

シーツ、枕カバーの置き場所が、なぜ「リネン」なのか?

それは、

昔、シーツや枕カバーの多くが、

「リネン=リンネル」で出来ていたからです。

 

「リンネル」とは、亜麻の繊維を原料とした織物の総称のことです。

 

へ~っ!

 

しかし、これが家具屋のブログと、どんな関係があるの?

 

それは、

亜麻から採取した「亜麻仁油」が、

オイルフィニシュのメンテナンスに使用されるからです!

 

長くなりましたので、

この話、次回に続く。

 

え~っ!

 

有り難い!

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

只今、東京に向かう電車の中です。

いつもなら、

「と言うことで失礼します。」

なのですが、

今回は、

「時間が取れて有り難い」

と感じております。

 

それ程に、貧乏暇なし状態だったわけです。

 

実は、毎度のことなんですが、

忙し過ぎる日々が続くと、

わたしは、大抵、体調を崩します。

 

今回も、首のリンパが腫れてかなりの倦怠感に襲われました。

ただ、有り難いことに、慣れっこになっていて、

対処方法を身につけております。

 

一番は寝ることです!

 

無呼吸症を患う身としては、

なかなか困難な対処方法なのですが、

昨夜は、成功いたしました!

 

で、時間が取れたことが有り難くブログを書けている次第なのです。

 

もう一つ、蒸し暑いであろう東京で、

美味しいビールが飲める

体調になりました!

 

どちら様も、この時期の体調管理には十分お気をつけください。

 

夏が来た!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

もう、とっくに真夏なんですが、

いや、

今日は暑いです。

 

先程、駐車場に停めておいた車に乗り込んだのですが、

ハンドルが熱くて、握ることが出来ませんでした。

この夏になってはじめてのことです。

 

どちら様も、熱中症等の対策を講じて、お過ごしください。

 

さて、

また、3日もブログをお休みいたしました。

失礼をいたしました。

出社はしているものの、

例によって、貧乏暇無し状態であります。

 

暑い中ですが、これから長野市に行ってまいります。

では、失礼致します。

 

そのまえに、

がんばれ、イチロー!

がんばれ、松本山雅!

がんばれ、長野パルセイロ・レディース!

がんばれ、リオオリンピック出場日本選手!

 

睡眠計!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今朝方は雲が広がっていて、

やっぱり、まだ梅雨の中なんだと思ったのですが、

この時間は、いい天気になっています。

最高気温の予測も30℃で、

真夏であります!

 

梅雨明け宣言が待たれる中信の平です。

 

さて、表題の「睡眠計」!

体重計ならぬ「睡眠計」なのであります。

世の中にはこんなものがあるのかと驚いたのですが、

あの体重計と食堂で有名なタニタから発売されています。

 

無呼吸症候群を患う身としては切実な問題なのです。

自分はちゃんとまともな睡眠をとっているのか?

その、まともな睡眠か?そうでないかを測ってくれるのが睡眠計なのです。

 

病院にて、泊まりがけで調べる本格的な検査にはかないませんが、

その8割の精度があると宣伝されております。

 

マットレスの下に敷いておくだけですが、

毎晩、睡眠の状態(呼吸、脈拍、体動)を計測して、

睡眠の質を点数化してくれます。

 

一晩の睡眠の浅い深い(レム、ノンレム、覚醒)も記録してくれるのですが、

なんと、

無呼吸の状態がグラフに歴然と記録されます!

 

え~っ!

 

もし、ブログの読者様に、同病の方がいらっしゃいましたら、

ご利用をお薦めいたします。

下記を参照してください。

 

http://www.tanita.co.jp/product/g/_TSL504WH/

 

健康寝具フェア開催中!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

松本の平は、

梅雨の合間の上天気が広がっております。

本来、このことを五月晴れというのだそうですが・・・

 

まっ、

硬いことは抜きで、

本日はビールが美味しいぞ~!

と言う話も抜きで、

 

丸屋家具は本日から三日間「健康寝具体感フェア」を開催中です。

 

     健康寝具フェア H28.6.24

 

西川産業の寝具を、実際に寝てお試しいただけます。

本当は予約制なんですが、

実はまだ” 空き ”があるので、お問い合わせください。

 

今年の夏は、過去最高に” 暑い!”との予測もあるみたいです。

暑い夏を乗り切るには、

なんといっても睡眠です。

 

是非この機会に、西川の健康寝具をお試しください。

 

辣韮と生姜

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

涼しい風が事務所に入ってきております。

松本の平は、このところ梅雨らしい天候になっております。

ただ、雨は夜にかけて降っており、昼間はやんでいて楽です。

 

大雨の地域もニュースで報道されております。

どちら様も、雨にはお気をつけ下さい。

 

さて、

辣韮と生姜・・・「らっきょう」と「しょうが」です。

ことし、初めて甘酢で漬けてみました。

 

今まで漬けるといえば梅酒と金柑酒と・・・つまりお酒でしたが、

ことし初めて、辣韮と生姜に挑戦しました。

作る時のポイントは、どちらも熱湯に瞬間の湯通しをするところかしら・・・

 

実は、

もう、おいしく頂いております!

 

共に健康にいいと言われているのも有り難いですね。

 

第14回 安曇野フランスベッドフェア in 山光ホール

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

このところ、朝昼夕の気温差、日による気温差で体調を崩している方が多いです。

私は花粉症が再発して体調が悪くなっています。

どちら様も、体調の維持にはお気をつけ下さい。

 

ただ、

本日の信毎の記事によりますと、

3~5月の松本市の平均気温は、統計以来過去最高だったそうです!

 

今年の夏が思いやられます。

と言うことで、

昨日市民タイムスに掲載した広告です。

 

      市民タイムス H28.6.1 白くま

そして、

明日に市民タイムスに掲載される広告です。

      市民タイムス H28.6.3フランスベッド

丸屋家具は、

明日3日より5日(日)までの三日間、

市民タイムス安曇野山光ホールにて、

第14回の出張安曇野フランスベッドフェアを行います。

 

14回!

一口に14回と申し上げますが、

皆様のご支持がなけでば継続できない回数です。

この場をお借りして、皆様のご支持に心より感謝申し上げます。

 

人気の白くま君も持って行きます!

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

 

接触冷感!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

このところ、ブログの更新がままなりません。

貧乏暇なしに加えて、

この時期に再発する花粉症のせいです。

 

わたしの周りには鼻と喉をやられた人が多くいます。

朝昼夕の寒暖の差が大きいことも影響していると思います。

どちら様も、体調の維持にお気をつけ下さい。

 

さて、

この白くまちゃんは接触涼感グッズです。

     白くま小

「接触涼感」?

 

接触涼感とは読んで字のごとく、

触ると、涼しく感じると言う意味です。

「触る」は、そのまま触ることだから、いいとして、

問題は「涼感」です。

 

「涼感」・・・涼しく感じるです。

涼しく感じる・・・とは、

つまり、

「感じる」だけで、

実際は冷たくないのであります。

 

え~っ!

 

発泡スチロールは触ると温かく感じます。

実際は室温と同じでも、熱伝導率が低くく、

触っているところから熱を奪われないので、温かく感じます。

 

逆に、室温と同じでも鉄板は冷たく感じます。

熱伝導率が高いので、触っているとことから熱が奪われて、

冷たく感じます。

 

なるほど!

 

と言うことは、

この白くまには鉄板が入っているの?

 

もちろん違います。

 

世の中には、

触ると、ひんやり冷たく感じる、

「高分子ポリエチレン糸」と言う接触冷感素材があるのです。

 

え~っ!

 

この糸は、

熱伝導率の高いポリエチレンのマイクロファイバー・超極細繊維を120本束ねた糸です。

この糸を使って生地を織るのですが、

立体3層構造編みと言う織り方で生地を作ります。

 

すると、

肌への接触面積が増え、熱を拡散、放熱しやすくなります。

つまり、

結果として、触ると更に涼しく感じるのであります!

 

ほ~っ!

 

その生地が、この白くまのお腹に付いているんです。

最近の暑い夏を、

この白くまちゃんを抱いて乗り切りましょう!

 

昨日は立夏でした。

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日はブログをお休みさせていただきました。

今年のGWは、妻の実家の金沢へ行くこともなく、

(子供たちの予定が色々と入り、都合がつかなかった!)

仕事三昧の日々でした。

 

ありがたいことです。

 

そんな中でも、多少の家庭サービスをすることになり、

昨日のこどもの日は、半日だけ家庭サービスを行いました。

そんな関係で、ブログまで手がまわらなかった次第です。

 

失礼をいたしました。

 

さて、

本日は午後に入り雨も舞い始め、

この時間、肌寒くなってきております。

 

実は、

昨日は二十四節気の立夏でございました。

暦の上では夏になった訳ですが、

それにしては、今日は寒いです。

 

どちら様も、体調の維持管理にお気をつけ下さい。

わたしの周りでは、風邪を引いている方が多いです。

 

花粉症異聞

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日は個人的にお休みをいただきました。

まったく行っていなかった家族サービスということを行いました!

 

え~っ!

 

それについては、後日また・・・

 

さて、

今年の花粉症は、例年に比べ、大変な模様です。

今までなっていなかった方がなられたり、症状がひどかったりと、

そんな話が聞こえてまいります。

 

実際に、私自身もいつもより大変なのであります。

 

そこで、

「こんな方法を聞きました。」

と言う花粉症対策です。

 

ワセリンを鼻の周囲、鼻の中に塗ると、

鼻水が止まる!

 

え~っ!

 

ワセリンって、

私の中ではボクシングの止血剤と言うイメージしかなかったんですが、

市販のクリームなんかの主成分なんですね。

 

薬局に行くと、

変な表現ですみません、

ワセリン100%のワセリンが販売されております。

 

無臭無色で、

体への影響は普通ないそうです(たまにアレルギーが有る)。

しかも安い!

 

試した所、

意外と効いております!

 

ファミリー祭、やっぱり健康は寝ることでしょ!

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

いきなりですが、

丸屋家具ファミリー祭は、

明日20日(土)と明後日21日(日)の開催です!

 

明日と明後日ですよ~!

 

と言うことで、本日ご紹介するのは、

いや、

ご紹介ではなくて、

私は、心の底から訴えたい、

無呼吸症候群を治療している私だから言えること!

 

「睡眠こそが、生きていくうえで、一番重要なんですよ~!」

 

本当に最近の私は、睡眠の重要性を説く伝道師となっております!

 

運動もいい、

サプリメントもいい、

食生活の改善もいいでしょう。

ただ、それらは、

私に言わせれば「足し算と引き算」です。

 

本体である自身の体に、足し算や引き算をするという意味です。

 

私は今までイミダペプチドの錠剤を飲んでおりました。

イミダペプチドをご存知ですか?

渡り鳥が、1万キロもある太平洋を休まずに渡り切る!

イミダペプチドは、それを可能にしている疲労回復物質です。

 

でも、もう飲むのは止めました。

本体に睡眠不足があるかぎり、

無理やり「疲れ」を取り除いても無意味だと悟ったからです。

 

いえ、

無意味どころか、

睡眠不足を放っておいて、「疲れ」だけを取り除いていたら、

それは、やがて、「死」を意味すると理解したからです。

 

先ずは、本体である自身の体を「普通」に保つこと。

その基本中の基本が「寝ること」なんです!

 

「寝ること」をないがしろにしておいて、

運動も、サプリメントも、食生活の改善も無意味です!

 

ただし、

寝ると言っても、

ただ横になっているだけじゃダメです!

 

本当に「寝て」下さい!

 

皆様は「寝る」と言う行為は、

どんな寝具を使っても同じだと思っているでしょ。

実は違うんですよ。

無呼吸症候群を治療している私だから言い切れます。

 

睡眠にはお金をかけて下さい。

上質な睡眠をお取り下さい。

 

と言うことで、

 

    75回ファミリー祭フランスベッド

 

    75回ファミリー祭フランスベッドその2

 

      2016_冬_air貸出DM_A4貼り込み

 

ここで、

特別情報です。

 

創業100週年を記念して、

展示商品に限り、

フランスベッド製品と西川産業の寝具を特別割引販売いたします。

 

フランスベッドは税込5万円毎に、1万円引き!

(例えば10万円のお買い上げが8万円になります!)

西川の寝具は3万円毎に5000円引き!

(例えば6万円のお買い上げが5万円になります)

 

しかも、

今の、

既に値下げしてございます価格からの特別割引です!

 

え~っ!

 

展示品のみ、

早い者勝ちです!

 

花粉症とインフルエンザ!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日はブログをお休みいたしました。

失礼をいたしました。

 

実は、花粉症のため、耳鼻咽喉科に行ったのですが、

あまりの混雑に時間を取られ(半日潰れました!)、

ブログに手が回らなかった次第です。

 

申し訳ございませんでした。

 

と言うことで、

只今、世間では花粉症の症状を抱えた方が大勢いることが判明いたしました!

どちら様もご注意ください。

 

ご注意といえば、

丸屋家具の関連の印刷部門で、インフルエンザに倒れた者がいます。

塩尻市役所の営業担当でした。

 

ご存知でしょうか?

今、塩尻市役所の職員の1割以上の方がインフルエンザで休んでいるそうです!

 

え~っ!

 

インフルエンザ、

各地で猛威を振るっている模様です!

 

皆様、十二分にご注意ください。

 

SAS と CPAP ・・・その後

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

降雪の天気予報が外れてありがたかったです。

でも、

今朝は路面は凍結していて、車の運転が大変でした。

 

どなたさまも、車の運転等、くれぐれもご注意ください。

 

さて、

個人的な話ですみません。

無呼吸症候群が発覚し、治療を開始してからちょうど2ヶ月が経ちました。

 

タイトルの意味を再掲いたします。

SAS・スリープ アプニア シンドロームはSleep Apnea Syndrome の頭文字です。

「睡眠時無呼吸症候群」が日本語の意味です。

CPAP・シーパップは Continuous Positive Airway Pressure の頭文字です。

「持続的気道陽圧」が日本語の意味で、

睡眠時無呼吸症候群の日本における代表的な治療法です。

 

幸運な偶然から治療を開始して、

さて、二ヶ月経過してどうなったか?

 

快調なのであります!

 

昨日も雪かきを4~5時間していて、

基本的には疲れ知らずというか、快調でした!

前にはあった息切れ等がまったく無くなったのであります。

 

身に覚えのある方(青年日本男子の4人に1人)は、

ぜひ専門外来を尋ねることをお勧めいたします。

 

※ただし、筋肉痛には見舞われております。

 無理しすぎて、膝も痛めました!

 

本日は冬至です。

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

本日は二十四節気の冬至です。

一年中で一番昼の時間が短い日です。

 

と言うことは、

明日からはちょっとずつだけど日の出が早くなります!

そう思うと、嬉しいかぎりです。

(このことを、一陽来復と言います。)

 

ただし、

正確には、あと半月ほどは日の出の時間は遅くなります。

でも、日の入りが遅くなります。

合計して、昼間の時間は長くなります。

 

今日は柚子湯に浸かって、カボチャでも食べるとしましょうか。

柚子湯に入るのは身を清めるためで、

カボチャを食べるのは「ん」で終わる食べ物が「運」を呼ぶからだそうです。

他に、にんじん、れんこん、ぎんなん、きんかん、かんてん等。

 

ん?

かぼちゃに「ん」は付いてないじゃん?

 

実は、

カボチャは漢字で書くと「南瓜」・・・「なんきん」だからです。

 

詳しくは下記のページをどうぞ。

 

http://allabout.co.jp/gm/gc/220635/

 

カボチャを食べると中風にならないと書いてあります。

中風?

痛風のことではありません。

 

中風とは中毒と同じで、風にあたる(中)という意味です。

具体的には、半身不随、片まひ、言語障害、手足のしびれやまひなどの症状を指すます。

中風、中気、卒中、よいよい・・・脳内の血管障害と分からなかった時代の言葉でしょうか。

 

SAS と CPAP ・・・おまけ

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

希望的な話をするのを忘れていました。

 

泊りがけの検査結果を聞きに行った日のことです。

先生から結果を聞かされ、CPAPを使うことを言い渡されましたが、

CPAPの使い方を説明してくれた方は、

CPAPの機械の製造メーカーの方でした。

(たまたま私の出身中学の後輩!の若い女の子)

 

その説明の中に出て来た言葉です。

「このマスクとホースは、一年ごとに取り換えます。」

「本体は三年ごとに取り換えます。」

 

え~っ!

「もしかして、一生使うことを前提に話してます?」

 

「CPAPは対処療法で、原因を取り除くわけではありません。

だから・・・」

 

げっ!

 

これを一生使うの!

 

と言うことで使い始めて好結果が出ている訳ですが、

この間、

色々と調べました!

 

傾向と対策です。

 

先ずは痩せること!

わたし、そんなに太っている訳ではないですが、

それでもメタボを指摘されているので、

とにかく痩せてみようと思います。

 

次、

筋力アップです。

 

歳を取って無呼吸症候群が悪化するのは、老化に伴う筋力の低下です。

実は、気道を塞ぐ舌根は、と言うより、舌は筋肉の塊です。

舌の筋力をアップすると、気道を塞ぐことが無くなる模様です!

 

え~っ!

 

下記、NHKの「ためしてガッテン」のサイトをご覧下さい。

低位舌(ていいぜつ)について説明があります。

 

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120418.html

 

上記に出て来た、「べろはたから」トレーニングをやってみます。

効果が出ましたら、

またブログに書きます。

 

乞うご期待!