カテゴリー別アーカイブ:

無理難題・・・その2 と セブン-イレブンの怪?

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

9月18日のブログの続きとなります。

 

あの日、松本歯科大学で健康診断を受け、

ふたたび、有り難くも特定保健指導を受けることになりました!

そして、

休肝日を2日設けるけることを、若い看護婦さんと約束してしまいました!

 

そんな無理難題を約束してしまったのは、

ひとえにその若い看護婦さんの美貌にあるのですが、

今となっては悔いております。

 

う~・・・約束しなけりゃよかった。

ただし、約束した以上、実行しているのがエライところでございます。

 

ところで、

若い看護婦さんとの約束は、全部で4項目ございます。

 

その内のひとつが、「休肝日2日」ですが、

こんな約束もあります。

「夕食前生キャベツを食べる」!

 

へ~っ!

 

なんでも、

野菜を食べてから食事を摂り始めると、脂肪の吸収を控えられるとのことです。

と言うことで、

それ以来、キャベツにかかわらず野菜を取るようにしております。

 

で、気になるのが、野菜の値段!

皆、けっこう高いのであります。

 

その中にあって、

会社近くのセブン-イレブンで売っているピーマンが、

行きつけのスーパーの、

なんと、

半額なのであります!

 

え~っ!

何故なんだろう?

 

クラフトセレクト、第3弾!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

いや~、やっぱり寒かったです!

今朝の気温はネットによると4℃だそうです。

そのうち、数字の前にマイナスが付く日が来そうです。

 

そんな気候の移り変わりにもかかわらず、

私はビール党です!

 

と言うことで、久々のビールネタ。

 

以前にも、このブログで2回紹介したことのあるサントリービールの、

「クラフトセレクト・シリーズ」

新しい1本が、10月6日より発売中です。

 

前のブログは下記を参照ください。

http://www.maruyakagu.jp/days/?p=9731

http://www.maruyakagu.jp/days/?p=10080

 

これです。

 

   クラフトセレクト パンプキン

 

THE PUMPKIN ・・・って、

カボチャ?

 

そうなんです、原料の一部にカボチャが使われているんです!

 

え~っ!

 

と言うことで、このビール、税法上「発泡酒」です。

ただし、お値段はプレミアムモルツと同じです。

裏に味わいの違いが書かれております。

 

   クラフトセレクト パンプキン裏

 

カボチャがお好きな方、どうぞ。

 

不思議と言うか、当り前と言うか、

カボチャの味がします!

 

え~っ!

 

サントリーのクラフトビール公式サイトは下記です。

次回発売される予告も出ています。

 

http://www.suntory.co.jp/beer/craftselect/

 

交通整理のいる豆腐屋さん!・・・その2

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

私んちのすぐそばにある豆腐屋さんの話です。

 

小さな豆腐工場ですが、店頭で直に販売もしておりました。

美味しい豆腐なので、昔からちょくちょく買っておりました。

 

それが、2年ぐらい前かな~、

工場の隣にかわいいお店を出しました。

 

本当に可愛いんです。

まるで洋菓子店かパン屋さんのような外見の、

お豆腐屋さんです。

 

駐車場も5台分しかありません。

 

このお店の前の道が、平日でも渋滞するんです!

わずかな駐車スペースに入れない車がその引き金です。

 

そのため、

お豆腐屋さんなのに、

駐車場の交通整理の人がいるんです!

 

ほんとうの話です。

 

もともと混んでいたお店ですが、

こうなったには訳があります。

 

今年の6月21日に京都で開かれた、

「日本一旨い豆腐を決める品評会in京都」で、

ここの絹ごし豆腐が最高賞になったからです!

 

そのお豆腐屋さんの名前は「富成伍郎商店」と言います。

お豆腐以外にも、お豆腐を使った製品がいっぱいあります。

皆様もぜひ一度お召し上がりください。

 

そうすると、

ますます渋滞しちゃうか?

 

もっと詳しく報告しているサイトが有りました。

下記を参照ください。

 

http://tsunebo.com/tofu

 

交通整理のいる豆腐屋さん!・・・その1

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

三日間の「出張・飛騨家具フェア in 安曇野」、

ご来場、誠にありがとうございました。

また、お買い上げ頂き、更に心より感謝申し上げます。

 

誠にありがとうございました。

おかげさまで、昨年実績を上回りました!

(昨年実績が低いからですが・・・)

 

爆弾低気圧の影響を心配したんですが、

三日間とも好天に恵まれることが出来ました。

有難いことです!

 

その土日、

私は久々にお休みをいただきました。

ブログもお休み致しました!

すみませんでした。

 

どこかに遊びに行っていた訳ではありません。

日頃溜まっていた家庭内の片付けに奔走しておりました。

天気が良かったので、有り難かったです。

 

諸々の片付け、掃除に洗濯に炊事!

土日、妻が泊りがけで出かけておりましたので、

子供たちの食事の用意もいたしました!

 

おー!

 

食事で思い出しました!

いつかブログで紹介しようと思っていた「お豆腐屋さん」!

車で行ったら1分も掛からない所にある「お豆腐屋さん」なんですが、

ここが凄い!

 

小さなお豆腐屋さんなのに、

駐車場の交通整理の人がいるんです!

 

え~っ!

 

この話、明日に続く。

 

値上げラッシュ!・・・その2

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

「こんばんは」と言うには、めちゃ明るいです。

昨夜は8時近くまで西の空が明るかったです。

今日は昨日の強風のおかげか、空気が澄んで景色が鮮やかです。

 

だから、余計に明るいのですが、

日没からが「こんばんは」だとすると、

今日は、もう少し時間があります。

 

さて、今日の話題。

1週間前に書いた、値上げの話の続きです。

 

うちの子供が好きな、頭に「マ」が付く、昔からの飲料があります。

これが最近、内容量が1リットルから900ミリリットルに変更されました。

 

値上げです。

1割の値上げと思うなかれ、11%以上の値上げですよ。

と言うのが前回の内容でした。

 

今日の内容は、

「中身を減らすより、価格を上げたほうが消費者に誠実だ!」

との、

あくまでも、私の個人的な意見であります。

 

何故か?

 

例の「マ」が、内容量が1リットルの時に1本が200円だったとします。

これを900ミリリットル200円に変更した時、

メーカーにとってはどれだけの利益になるのでしょうか?

 

話がややこしくなるので、メーカーと販売店が一体だと仮定します。

 

20円でしょうか?

 

もちろん違います。

内容量の原価の1割分が経費削減になるだけです。

 

では、売価200円の内、中身の原価はいくら位でしょうか?

 

メーカーと販売店の利益を引いて、

メーカーから販売店までの物流費を引いて、

(中身が少なくなっても物流費は変わらない)

容器代を引いて、

(中身が少なくなっても容器代は変わらない)

諸々の諸経費を引くと・・・

 

さて?

 

実は牛乳1リットル、小売価格を200円とした時の中身代は、

13円と言われております。

下記参照

 

http://matome.naver.jp/odai/2127374075574714001?page=2

 

え~っ!

 

「マ」はもうちょっと原価が高いとして、30円としましょう。

その時、中身を1割減らしたとして、

メーカーの節約金額は、

3円です!

 

え~っ!

 

だったら、

「マ」の小売値段を、中身1リットルのまま、

200円から203円に値上げしていただきたい。

 

消費者にとっては、11%強の値上げではなく、1.5%の値上げですみます。

 

値上げラッシュ!

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

う~む・・・、

昨日もブログをお休みしてしまいました。

失礼をいたしました。

 

忙しいのであります。

貧乏暇なし!

 

う~む・・・

辛い指摘であります。

 

でもって、

話は飛びますが、

貧乏に関して・・・

女房がうるさいのであります!

 

曰く、生活費が足りない!

 

政府主導による円安のお陰で、食料品の値上げが続いております。

食料品の原材料は、相当輸入に頼っておりますので、

メーカーとしては仕方がないことだと思います。

 

  う~ん・・・一応、家具も原木は輸入ですから・・・、

  既に、値上がりしておりますし・・・、

  あまり、人のことは言えない立場なので・・・

 

歯切れが悪いのであります、

が、

ただ、一つ疑問に思うことがあります。

 

牛乳の紙パックと同じ1リットル容器に入った様々な飲料があります。

うちの子供が好きな、頭に「マ」が付く、昔からの飲料があります。

これが最近、内容量が900ミリリットルに変更されました。

 

要するに値上げです。

直感的には1割の値上げです!

 

メーカーとして、これが正しい対処の仕方か?

と、疑問に思うのであります。

 

まずは、

もっぱら主婦の方に訴えたいのであります。

 

直感的に1割の値上げ!

実は、

違います!

 

例えば、

例の「マ」ですが、内容量が1リットルの時に1本が200円だったとします。

この時の単価・・・つまり1cc=1ミリリットルの値段ですが、

200円÷1000=0.2円です。

 

では、

内容が900ミリリットルになって、1本200円だとすると、

その時の単価は、

200円÷900=0.222・・・円(割り切れません)なのです。

 

と言うことは、

値上がり幅は、

0.222・・÷0.2=1.111・・・(割り切れませんが)

つまり、1割ではなくて、11%以上の値上がりなんですよ!

 

この話、続きがあります。

しばらく間が空くかもしれません。

 

え~っ!

 

きんかん

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

体調の維持にご注意下さい。

先日、かなり暖かくなりましたが(車が温室状態で本当に暑かったです!)、

その分、今日の天気はやけに寒く感じます。

 

おまけに黄砂が飛んできていて、

花粉症も始まりそうです。

 

どちら様も体調の維持管理にお気をつけ下さい。

 

さて、この時期の体調の維持に有効なのが、

「きんかん」!

「金柑」です。

 

今、スーパーに行くと「きんかん」が山盛りに売られております。

でも、

あまり食べたことのない方も多いようです。

(周りの人に聞いてみた結果です。)

 

最近は生食用の「きんかん」が多く出回っております。

これは、皮ごと、そのまま生で食べます。

 

皮にはビタミンC、ヘスペリジンが豊富に含まれております。

ヘスペリジンには毛細血管の強化、血中コレステロール改善、血流改善、

抗アレルギー作用、発ガン抑制作用など沢山の効用があります。

 

  きんかん

 

きんかん酒も美味しいとのことで、先日漬け込みました!

出来上がりが楽しみです。

 

女子会

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日は(も?)ブログを書くのを忘れました。

気がついた時は布団の中でした!

野暮用で忙しく、忘れた次第です。

 

失礼をいたしました。

 

実は今日も忙しくて、本来書くべきことが山ほどあるんですが、

パスして、

軽い話題です。

 

先週末の金曜に東京に行ってきました。

午前中は本社で仕事をして、それからあずさに乗って東京に行ってきました。

アポは5時と6時半。

 

6時半の方の要件が、急遽、場所を「居酒屋で」という話になりました。

超ラッキーな展開です!

でも、ちゃんと仕事ですからね。

 

東京駅の地下街の居酒屋で、”仕事”の打ち合わせをしたんですが、

そのお店に行く途中に見かけた光景が、今日の”ネタ”です。

 

東京に行く朝、会社で購読している日経MJを読みました。

1面の特集記事のタイトルは「女子に染まるおじさんの街」!

サラリーマンの街「新橋」に女性客が増えている・・という特集でした。

 

その夕方、東京駅の地下街を、目的地を目指して歩いておりました。

その地下街の一角に、立ち飲み屋さんがありました。

背の高い丸テーブルがいくつも用意してあり、そのまわりで立って飲むスタイルです。

 

通路に面した丸テーブルを、若く、美しく、背の高い女性3人が囲んでおりました。

その内の一人は、くわえタバコでビールを手にしておりました!

別に、とやかくいう筋はございません。

男女平等の世の中です。

 

ただ、男だけの特権の数が減りつつ在るのを嘆くのみです。

 

シーザーサラダ

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

先日、居酒屋のメニューを見ながら考えました。

「シーザーサラダ」って何者だろう?

 

「シーザーサラダ」を食べたことがないわけではありません。

だいたいこんな感じのものが出てくるだろうことは想像できます。

 

え~と・・・

大量のレタスの上に、サイコロ状の揚げたパンと、堅焼きのベーコンのみじん切りと、

粗挽き胡椒と、チーズの削ったのが掛かっているサラダ。

ドレッシングはクリーム系かな。

 

でも、本当のことは知りません。

名前の由来はシーザー(カエサル)が絡んでいるのかしら・・・?

 

でもって、先ほど調べてみました。

 

ローマ皇帝のシーザーは関係ありませんでした。

メキシコ・ティファナのレストランのオーナー料理人シーザー・カルディーニ氏の考案だそうです。

 

サラダの構成は上記のでほぼ合っていましたが、

レタスはロメインレタスと言って白菜のように長細いタイプのレタスなんだそうです。

立ちレタスと呼ばれるそうで、パリパリしているんだそうです。

 

パンの揚げたのは「クルトン」という名前だそうです。

ドレッシングはオリーブオイルが主体なのが本来だそうです。

 

な~るほど。

 

 

 

木村英輝さんの絵を見ました!

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日、東京に出張いたしました。

その際、役得でとても美味しい料理を戴きました。

超有難いことでしたが(心より感謝!)、

それは置いといて・・・、

 

木村英輝さんの絵を拝見しました。

その料理屋さんの入口に飾られておりました。

 

こちらも、超ラッキー!

 

ところで、

もしかしたら、

木村英輝さんのことを、知らない方もいると思いますので、

ご案内いたします。

 

と言っても、詳しいことをお伝え出来るだけの知識もないので、

木村さんのHPの作品コーナーをご紹介いたします。

下記です。

 

http://www.ki-yan.com/works/

 

お薦めはこちら、京都青蓮院門跡の襖絵です。

 

http://www.ki-yan.com/works/2005/shorenin/

 

凄いでしょ!

 

クルミの双葉

こんにちは、丸屋家具店主の丸山です。

 

今日も秋晴れです!

空気が澄んでいるせいか、空の青さも山の緑も輝いております。

(先日も同じことを書いたような気がします)

 

この時期、山沿いの道を通りますと、道端にオニグルミが落ちているのを見かけます。

車を止めて拾っている方もいらっしゃいます。

どうか、熊にはお気をつけ下さい。

 

ところで、

クルミに関して、昔からの疑問を調べてみました。

(今時はネットで、すぐに答えが見つかる!)

 

疑問は、

クルミの実は発芽するのか?

 

そりゃするだろう、

とは思うものの、

発芽のイメージが湧かない!

 

大豆は発芽すると、2つに割れて双葉となり、双葉の真ん中から芽が出ます。

双葉になるところを子葉と言います。

子葉が地上に出ず、種子内に留まる植物もあります。

 

どんぐりがそうです。

ただ、どんぐりも殻が割れて、

中の実が、地表で2つに割れて見える時もあります。

 

同じように、

クルミもあの脳みそ状の中実が、2つに割れて双葉になるのか?

それとも地中にとどまり、横から目が出てくるのか、

そのイメージがどうしても想像出来ないのであります。

 

しかし、ネットは便利ですね。

論より証拠、

下記をご覧ください。

 

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9F%E7%99%

 

尖ったほうが割れて、芽と根が出てくるんですね。

殻が割れて、双葉状になっているのもありますね。

長年の疑問が、あっという間に解消しました。

 

リモンチェッロ

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

本日は塩尻市の清掃活動に参加いたしました。

エコ・ウォーク「クリーン塩尻」と言う活動です。

印刷部門のメンバー10人で参加してきました。

(正しくは、6月に中止になった吉田地区の復活クリーン塩尻)

 

毎年参加していますが、

嬉しくも、今年のゴミの量は少なく感じました。

ただ、相変わらずタバコのフィルター等の吸い殻は多かったです。

 

快晴の青空のもと、清々しい清掃活動でした!

 

さて、先日ご紹介した「スピリタス」!

ポーランド産、アルコール度数96%のウォッカです。

 

昨夜、スピリタスを使って「リモンチェッロ」と言う果実酒を仕込みました。

 

   レモン酒1

 

国産の無農薬レモンです。

出来るだけ緑色のものを求めてきました。

リモンチェッロに使うのはレモンの「皮」です。

 

表皮の下の白い部分が入らないよう薄く削ぎます。

私は今回カッターを使って、皮を削ぎ落としました。

皮はスピリタスに漬け込みます。

実は白い部分を切り落としホワイトリカーに漬け込みました。

 

レモン酒2

 

仕込みの第一段階完了です。

実は、既に皮の緑色がお酒に溶け出しているんですが、

分かりますでしょうか?

(黄色いレモンを使うと黄色に染まります。)

 

リモンチェッロについては、下記を参照ください。

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%AD

 

 

あんずジャム・・・その2

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

台風が過ぎてからも芳しくない天気でしたが、

ようやく台風一過の上天気となりました。

空気が澄んでいて、空の青も山の緑も輝いて見えました。

 

ただ、午前中はちょっと寒かったです。

それなのに、午後の車の中は暑くてしょうがなかったです。

どちら様も、体調を崩されませんようにご注意下さい。

 

さて、

先日お話したあんずジャム、

食してみました。

超おいしかったです!

 

我ながら感心する出来栄えで、ご満悦なのであります。

ただ、

一つ難点が・・・

出来上がった量があまりに多いのであります。

1リットル以上あります。

 

パン食はあまりしないし、どうしようか、

う~ん・・・

 

ところで、

果実酒のレシピを見ていて、とんでもないお酒があることを知りました。

ポーランド産のウォッカです。

「スピリタス」と言います。

 

  スピリタス

 

このお酒、飲むときは・・・火気厳禁です!

なんとアルコール度数が96%もあります。

 

え~っ!

 

こんなの飲めるの?

不思議なことに甘く感じるそうですが・・・

詳しくは下記をご覧ください。

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%82%B9

 

あんずジャム

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

昨日サルナシ酒を仕込みました。

昨年作った時とレシピを少し変更しました。

今時はネットを検索すといろいろ出てくるので、参考にして変更しました。

 

ついでに、

仕込中のあんず酒から実を取り出しました。

 

二瓶仕込んだのですが、ちょっと日を空けて仕込みました。

実は一瓶仕込んだ後、

店頭であまりに美味しそうなあんずを見かけたので、

もう一瓶仕込んだ次第です。

 

その美味しそうな方の”あんず”、時間が経っても色があせませんでした。

鮮やかなオレンジ色を保ちました。

取り出しても、適度な硬さがあり、美味しいのであります!

 

更埴産です。

 

数個食べて、酔っ払ってしまいました。

残りは水と砂糖を加え、煮詰めてジャムにしました。

生の方ばかり食べて、味見するのを忘れました。

これから帰って、試食するつもりです。

 

さるなし!

こんばんは、丸屋家具店主の丸山です。

 

夕方近くになって雨足が強くなっております。

台風19号が接近中です!

深夜に長野県を通過する模様です。

どちら様も細心のご注意をお払い下さい。

 

さて、

今朝も信濃毎日新聞に熊の記事が載っておりました。

長野県下の数カ所の話でした。

しかも、北信ではキノコ狩りの夫婦が熊に襲われたそうです。

 

う~む・・・

どちら様も、お気をつけ下さい。

 

しかし、そんなに山の実りは凶作なのでしょうか・・・

一昨日、野菜とりんご(シナノスィート)を買ったお店で、

実は「さるなし」も買い求めました。

 

「さるなし」を知らない方に、

山に生えている、つる性植物の実です。

2センチほどの大きさです。

 

 サルナシH26.10.13

 

輪切りにすると、何かに似ています。

 

 サルナシH26.10.13の2

 

昨年は春先の雪で全滅だった「さるなし」ですが、

今年は大丈夫みたいです。

これから、これを使って「サルナシ酒」を作る予定です。

 

写真を見て、「えっ?」と思われた方へ、

昨年、5回に渡って、

「さるなし」とはなんぞや?のブログを書いております。

下記です。

読めば、「さるなし」の正体が分かります。

 

http://www.maruyakagu.jp/days/?p=7044

http://www.maruyakagu.jp/days/?p=7055

http://www.maruyakagu.jp/days/?p=7060

http://www.maruyakagu.jp/days/?p=7066

http://www.maruyakagu.jp/days/?p=7077

 

秋と飛騨の家具・・・その2

おはようございます、丸屋家具店主の丸山です。

 

秋の気配が深まりつつある今日このごろです。

先日、妻が庭にある栗の木の実を拾い集めて、栗ご飯を作りました。

母は、庭の片隅から零余子(むかご)を採ってきて、簡単なおつまみを作りました。

 

秋っていいな~!

(天気予報によると、今日は暑くなるそうです)

 

さて、その秋に似合うのが「飛騨の家具です」

 

   市民タイムスH26.10.3

 

上記は、本日の市民タイムスに掲載した広告です。

そして、

信濃毎日新聞にチラシを折り込みました!

 

  飛騨家具フェア追加チラシ

 

  飛騨家具フェア追加チラシ裏

 

9月の12日のブログで紹介した内容とほぼ同じですが、

ご成約抽選の1等賞「ふか尾のお食事券」を1本追加いたしました!

(先日当たりが出ましたので)

 

和牛厨ふか尾様のお食事券はなんと3万円!

是非この期間に飛騨の家具を丸屋家具からお買い求め下さい。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。